1,800円以上の注文で送料無料

誤植文学アンソロジー 校正者のいる風景 の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/03/13

杉浦明平さんの「アララギ校正」がおもしろい。当時の雰囲気が伝わる。上林暁さんの「遺児」は人柄が伝わる。和田芳恵さんの「祝煙」にはハラハラさせられる。

Posted byブクログ

2016/03/09

【収録作品】「行間さん」 河内 仙介/「祝煙」 和田 芳恵/「遺児」 上林 暁/「祝辞」 佐多 稲子/「赤魔」 倉阪 鬼一郎/「青いインク」 小池 昌代/「『芙蓉荘』の自宅校正者」 川崎 彰彦/「爐邊の校正」 田中 隆尚/「わが若き日は恥多し」 木下 夕爾/「で十条」 吉村 昭/...

【収録作品】「行間さん」 河内 仙介/「祝煙」 和田 芳恵/「遺児」 上林 暁/「祝辞」 佐多 稲子/「赤魔」 倉阪 鬼一郎/「青いインク」 小池 昌代/「『芙蓉荘』の自宅校正者」 川崎 彰彦/「爐邊の校正」 田中 隆尚/「わが若き日は恥多し」 木下 夕爾/「で十条」 吉村 昭/「校正恐るべし」 杉本 苑子/「アララギ校正の夜」 杉浦 明平/「校正」 落合 重信/「植字校正老若問答」 宮崎 修二朗/「助詞一字の誤植」 大屋 幸世/「正誤表の話」 河野 與一 *校正の仕事が好きな者としては、時代柄とはいえ、気の滅入る短編が多い。

Posted byブクログ