1,800円以上の注文で送料無料

出来ない理由は、その頑張りと努力にあった の商品レビュー

3

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/01/12

 図書館で借りた。甲野先生の本は、内田氏の著書より影響を受けて何冊か読んでいるが、この本も含め難しい・・何度か読みかえす必要あり。武道をベースにして、日常のあらゆる動きに応用していくところが面白いのだが、中々わからない。やってみてもイメージがつかめない。結構苦しいものがありますな...

 図書館で借りた。甲野先生の本は、内田氏の著書より影響を受けて何冊か読んでいるが、この本も含め難しい・・何度か読みかえす必要あり。武道をベースにして、日常のあらゆる動きに応用していくところが面白いのだが、中々わからない。やってみてもイメージがつかめない。結構苦しいものがありますなぁ。と、まだ発想が貧困であることを露呈するのみの状態。もどかしい。

Posted byブクログ

2016/10/07

頑張る(努力)=事前準備。でもそれじゃあ臨機応変な対応はできない。即応性を鍛えることこそ大事なのである。 古武術の甲野先生の新刊なので。禅の話が納得いった。  努力は成果を求めることだなーと考えた。練習という投資をしたのだからその分の努力を成果として回収しないと割に合わない...

頑張る(努力)=事前準備。でもそれじゃあ臨機応変な対応はできない。即応性を鍛えることこそ大事なのである。 古武術の甲野先生の新刊なので。禅の話が納得いった。  努力は成果を求めることだなーと考えた。練習という投資をしたのだからその分の努力を成果として回収しないと割に合わない。だから本番の試合で緊張する。固くなる。成功しないといけないと思っちゃうから。だから、できなくなる。  そういう成果を求めすぎないようにすることでより良い結果が出せる人もいる。みんながみんな成果を求める緊張感で結果が良くなるわけではないのである。  成果を求めない、その大切さを説いた本だった。

Posted byブクログ

2016/10/02

理屈を超えた武道の技について、分かりやすく解説されている。 再現できる指導者のいる場所で実践してみないことには、どうにも本当の理解は難しい。

Posted byブクログ

2017/01/15

体の使い方で表現力がUPする(この本の最後の方に書いてある音楽家へのアドバイス) 教えられた基本と自然体の基本と言う事か? 体に負担の掛からない方法での努力が有効?ということか?? それから演じる..良い意味で自分を思い込ませて演じ切る事による方法 ちょっと難しいというか......

体の使い方で表現力がUPする(この本の最後の方に書いてある音楽家へのアドバイス) 教えられた基本と自然体の基本と言う事か? 体に負担の掛からない方法での努力が有効?ということか?? それから演じる..良い意味で自分を思い込ませて演じ切る事による方法 ちょっと難しいというか...得たい情報は無かったかな...

Posted byブクログ

2016/01/21

帯裏 とにかくこれから時代はますます混沌とし、また大規模災害もいつ起こるかわからないような時代にあって、動ける、使える身体をつくっておくことは必要なことではないかと思う。 ・・・このようなごく実用的なキッカケから武術を始めて自分自身の身体と向き合ってみると、思いがけない 「生きて...

帯裏 とにかくこれから時代はますます混沌とし、また大規模災害もいつ起こるかわからないような時代にあって、動ける、使える身体をつくっておくことは必要なことではないかと思う。 ・・・このようなごく実用的なキッカケから武術を始めて自分自身の身体と向き合ってみると、思いがけない 「生きていることそのものへの気づき」 も得られるのではないかと思う。 (本書「あとがき追記」より)

Posted byブクログ