1,800円以上の注文で送料無料

世界の超富裕層だけがやっているお金の習慣 の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/03/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

本当の富裕層ほどピンチに楽観的 本「Hard things」 お金の判断が早い →超富裕層は本当に大切な判断材料を数個に絞り込んで迅速に判断する 迷う時間の価値を考えて行動する TEDの参加費用100万円→それをただでnetで見れている

Posted byブクログ

2019/05/21

富裕層向けコンサルである著者が、シンガポールとかの富裕層ってこんなんだよって書いている。多分本当だと思うが、参考になるというところは少ない。

Posted byブクログ

2016/07/09

超富裕層の話で超富裕層の習慣はわかる。 が、実践できることがたくさんあるかどうかは別。 というのを前提で読みながら、実際に知人のお金持ちがやっていることも多々あるのでその通りだろうなあと思うところも。 経営者としてのビジネスをやっていく彼らのやっているスピードの速さは著しく速...

超富裕層の話で超富裕層の習慣はわかる。 が、実践できることがたくさんあるかどうかは別。 というのを前提で読みながら、実際に知人のお金持ちがやっていることも多々あるのでその通りだろうなあと思うところも。 経営者としてのビジネスをやっていく彼らのやっているスピードの速さは著しく速いし、情報交換も盛んなので、やっぱり現場の生の情報をつかんでいく力は大切だという気持ちになった。

Posted byブクログ