1,800円以上の注文で送料無料

妖怪アパートの幽雅な食卓 の商品レビュー

3.5

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/12

今までのお話をるり子さんの日記で振り返る一冊。 合わせてお料理のレシピやポイントなど書かれています。

Posted byブクログ

2023/08/15

一家に一人るり子さん! 世の中の家事、育児、仕事に追われる方々の助けになるのに。 我が家では「コロッケ飯」が好評です

Posted byブクログ

2022/06/23

妖怪アパート本編に出てきたるり子さんの手料理のレシピ本。本編をるり子さんの視点から見た小話も楽しい。 豪華で素敵な料理が、割と簡単に作れそう。身近な材料で作れそうなのは挑戦してみたい。

Posted byブクログ

2022/03/03

「妖怪アパートの幽雅な日常」シリーズでかかせない、るり子さんの手料理の数々が自宅でも楽しめるという夢のようなレシピ本です。機会があれば作ってみたいと思います!その他にも 妖怪アパートの間取り図やるり子さんの日記、スピンオフ小説など、魅力的な企画が盛りだくさんです。特にるり子さんの...

「妖怪アパートの幽雅な日常」シリーズでかかせない、るり子さんの手料理の数々が自宅でも楽しめるという夢のようなレシピ本です。機会があれば作ってみたいと思います!その他にも 妖怪アパートの間取り図やるり子さんの日記、スピンオフ小説など、魅力的な企画が盛りだくさんです。特にるり子さんの料理に対する情熱と控えめながらも心の奥底にしっかりとした芯のあるお人柄がよく表された日記が読んでいて楽しかったです。

Posted byブクログ

2021/12/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ただのレシピ本ではありません。 夕士が妖怪アパートに引っ越してきた時から現在に至るまでのダイジェストを紹介しつつ、その時のるり子さんの心情を日記に書いてあるおかげで、るり子さん自身の人となり(手だけだけど)もわかる仕掛けになっている。 どういう気持ちであの時そのメニューを作ったのか。 るり子さんはただの賄いさんではなく、夕士を始めアパート住人の話をきちんと聞いているから、食べさせたいものを作るのではなく、食べる人が必要とするものを作って出す。 だから余計に美味しい。 高校を卒業して調理師の資格を取り、自分の店を持ちたくて貯金をするためにホステスとして働いていた時に殺されて、バラバラにされて、手だけしか見つからなかったるり子さん。 でも、日記にはこう書いている。 ”ちなみにわたくしは、見かけは不幸そうですが、いたって幸せです。” こう言えるるり子さんが、本当に素敵だ。

Posted byブクログ

2020/03/06

るり子さんのおいしい料理のレシピに合わせて、日記が色々と思い出させてくれる。終わってしまった悲しみとか…。おまけエピソードが良かった。

Posted byブクログ

2019/01/18

いつも妖怪アパートでおいしいお料理を作ってくれる「るり子さん」のつけた日記で、その日の献立や、あの超絶美味飯のレシピまで見られる特別な本です!

Posted byブクログ

2016/01/03

寿荘の食事担当るり子さん。お料理レシピと彼女の日記にしびれてしまう。我が家にもるり子さんが居てほしいという声が沢山聞こえそう。やっぱり 美味しいと言ってほしいし、美味しいと言いながら食べたいね

Posted byブクログ

2015/12/08

手だけの妖怪、るり子さんが綴ったお料理日記が、一冊の本になりました。夕士が寿荘に引っ越してきたあの日から、お月見に文化祭、『妖アパ』の楽しい思い出を辿る日記と、厳選25種類の“超絶美味飯”徹底再現レシピを、どうぞ召し上がれ。長谷と千晶のマル秘ショートストーリー&妖アパキャラクター...

手だけの妖怪、るり子さんが綴ったお料理日記が、一冊の本になりました。夕士が寿荘に引っ越してきたあの日から、お月見に文化祭、『妖アパ』の楽しい思い出を辿る日記と、厳選25種類の“超絶美味飯”徹底再現レシピを、どうぞ召し上がれ。長谷と千晶のマル秘ショートストーリー&妖アパキャラクター事典つき。

Posted byブクログ