1,800円以上の注文で送料無料

月刊少女野崎くん(7) の商品レビュー

4.3

28件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/01/17

実は、高校生ながら プロの少女漫画家の野崎君を中心にした 楽しい学園ライフ・コメディ。 こっくりさんとかやってるし! (しかも人力で動かしてるのバレバレ) ダイエットにも挑戦したり。 あ、学生らしく球技大会もしてるわ。 もちろん「お仕事」がらみのネタもたくさん。 トーン貼りの...

実は、高校生ながら プロの少女漫画家の野崎君を中心にした 楽しい学園ライフ・コメディ。 こっくりさんとかやってるし! (しかも人力で動かしてるのバレバレ) ダイエットにも挑戦したり。 あ、学生らしく球技大会もしてるわ。 もちろん「お仕事」がらみのネタもたくさん。 トーン貼りの苦労とか…。 漫画編集者の悲哀もちょっとだけ。 それにしても佐倉さんは 野崎君一直線でかわいいなぁ( ^∀^)

Posted byブクログ

2019/09/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

61号 登場人物のガラケーをスマホに変えるために試行錯誤する話。なんで糸電話(笑)でもカップル誕生してたの最高にいい。ケータイの持ち方おかしいのもいい。 62号 トーン貼りの話。 63号 都さんが大学の友達との飲み会に参加する話。めっちゃおもろかった。職業病とかサインのやつとか。 64号 千代が少し太ったのでダイエットしようとする話。真由くんの部活動に参加したり。この掛け声のやつと真由くんがおぶって走るやつ好き。 あとおまけの! 65号 コックリさんやってみる編。おまけが一番面白かった。 66号 瀬尾と若松。 67号 呼び出された側の心境確認回。千代ちゃんの目が点の時の絵すごいかわいい。 68号 堀先輩が足の写真見てタイプって言ったの鹿島の足で…。 この2人早くくっつかないかなー。 69号 剣さん泊まり込みの回。 70号 球技大会編。 最後の野崎くんの体験マンガにしたやつ、声出して笑った。

Posted byブクログ

2019/08/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

24pの"少女マンガのモテ要素" 「スポーツできる人かっこいい…♡」 「頭脳派の人かっこいい♡」 「ワイルドな所が素敵♡」 「いつまでも子供みたい♡」 これってソー(MARBEL)のこと? 剣さん大好きだけど前野とセットなのがほんと辛い。

Posted byブクログ

2019/03/10

この漫画で一番好きな組み合わせは誰かと聞かれたら、瀬尾と若松を上げる、そんな私にとってこの巻は若松が一線を越えた点について大いに衝撃を受けていたりする ……まあ、その越えた一線が果たして恋愛的な意味をどこまで持っているのかよく判らなかったりするのだけど 普段からからかわれている復...

この漫画で一番好きな組み合わせは誰かと聞かれたら、瀬尾と若松を上げる、そんな私にとってこの巻は若松が一線を越えた点について大いに衝撃を受けていたりする ……まあ、その越えた一線が果たして恋愛的な意味をどこまで持っているのかよく判らなかったりするのだけど 普段からからかわれている復讐にと瀬尾に「大好き」発言を連発することにした若松。瀬尾の反応がこれまでの事を考えれば予想外すぎるものだっただけに、それで若松がはしゃぎたくなるのも判るけど、その行動って端から見ればバカップルのそれなんだけどな… 表紙裏のタメ語で瀬尾達に「黙れよ」と言う若松は普段とのギャップが有りすぎです 一方で野崎に絶賛片思い中の千代はこの巻でも全力全開。 野崎が囓ったりんご飴をコーティングした上で保管、鑑賞しようとする姿勢は普通にドン引きものです。それで良いのかヒロイン でも、それと同じくらい引いたのは球技大会での行動か。野崎がバスケで活躍して下級生女子から好評価貰うのが嫌だからって、鹿島に野崎を「再起不能なくらいギタギタのメタメタに叩き潰してね」と頼む様は普通に怖いよ!野崎にも恐れられた上で困惑されてるし! いや~、この巻も色々な意味で楽しませて貰いましたよ

Posted byブクログ

2017/03/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ついに堀ちゃんが恋しよっのキャラと現実の人物の関係に気付いたのが面白かった!他人ごとに思えない世話好きお兄さんなのがいい味出して更に面白くなってきました 野崎君は4コマだけど絵が普通の等身なのも良いですよね。

Posted byブクログ

2017/01/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

キャラクターの性格と立ち位置が良い意味で確立され、安定した面白さを保持し続けているコメディマンガ。単発のサブキャラがどんな風にかき回すか期待したいところ。◇勿論、本巻でも、キャラが繰り出す視点と解釈の捻れ具合に爆笑したのは言うまでもない。

Posted byブクログ

2016/08/16
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

考えてみると千代ちゃんからのわかりやすいアプローチないよね…ある意味「ハンバーグください!!」かな… 野崎くんと、付き合いきれる同レベル感をみるにつけ早く付き合えよと思う。 そして若はとうとううっかり告白(冗談)。 さらに堀ちゃん好みの足の鹿島くん(ただし、より顔が好み)と発覚。(※堀ちゃん先輩は野崎くんの漫画は読み取れる察しの良さなのに、鹿島くんの謎言動は読み取らないから、やっぱりかわいい後輩の座は危ういのかも?) ラブ増量中? メモ カバー裏を見るにつけ、堀ちゃんにボディタッチできそうな機会を全部とりにいく(前科含む)ような鹿島くん…と思いきや、球技大会(本編)の鹿島、パス!を考えるとただの刷り込みかも…普段からどんな付き合い方してるんだろうこの2人… 実は糸電話でカップル誕生する話わりと好き※主人公関係ない…

Posted byブクログ

2016/05/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

わたしも真由くんとダイエットしたい…今巻、ほりかしやばくないっすか…なんすかこれ…なんなんすか…。 あとケンさん、お疲れ様です(笑)

Posted byブクログ

2016/04/10

高校生にして人気漫画家である尾崎梅太郎とそのアシスタントを務める仲間たちを描く4コマコメディー漫画。今回、アシスタントの一人、堀がついに自分たちが手伝っている連載漫画の登場人物のモデルについて衝撃の事実に気が付く!(笑)。なお、3月25日までに予約すれば、8月発売予定の8巻につき...

高校生にして人気漫画家である尾崎梅太郎とそのアシスタントを務める仲間たちを描く4コマコメディー漫画。今回、アシスタントの一人、堀がついに自分たちが手伝っている連載漫画の登場人物のモデルについて衝撃の事実に気が付く!(笑)。なお、3月25日までに予約すれば、8月発売予定の8巻につきタロットカード付き特装版が手に入るらしいがもう遅い。

Posted byブクログ

2016/03/15

恋愛とコメディが上手い具合に混ざってて楽しめる。しかし7巻になるのにキャラたちの恋愛は一向に進まない(笑)いや、一歩進んでも二歩下がってるようにも見えるwwそんなキャラクターたちの中で今回、瀬尾先輩と若は進展があった気がする!!コックリさんと意地悪ネタが特に面白かった。あと球技大...

恋愛とコメディが上手い具合に混ざってて楽しめる。しかし7巻になるのにキャラたちの恋愛は一向に進まない(笑)いや、一歩進んでも二歩下がってるようにも見えるwwそんなキャラクターたちの中で今回、瀬尾先輩と若は進展があった気がする!!コックリさんと意地悪ネタが特に面白かった。あと球技大会の時のみこりん。次巻も楽しみだな。

Posted byブクログ