1,800円以上の注文で送料無料

宝石商リチャード氏の謎鑑定 の商品レビュー

3.5

70件のお客様レビュー

  1. 5つ

    10

  2. 4つ

    20

  3. 3つ

    27

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2021/04/09

宝石に興味がでるだけではなく、一つ一つの話に吸い込まれていく感じがたまらない。 2人のやりとりも好き。

Posted byブクログ

2021/02/16

面白かったです!二人の関係が可愛くて面白いです!(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 宝石についても初めて知ることばかりで本当に面白かったです! 続きも気になるので読みたいです^^

Posted byブクログ

2021/01/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

主人公である正義(せいぎ)と彼が助けた外国人の宝石商リチャードの二人が銀座の宝石店を舞台にお客様が持ち込んだ宝石とそれをめぐる人間模様や心情を解き明かしていくことになります。最初は正義が若干一直線過ぎるように思いましたが、彼がリチャードに窘められたり、彼の誠実さに救われた人間もいるという結末の話もあり読んでいてホッとしたのと、宝石の価格や価値についての話もあり読みやすかったです。

Posted byブクログ

2021/01/23

宝石について知識がついて教養が深まった気がする。 表紙にもある通り美貌の持ち主リチャードと、素直な大学生助手、正義くんとのこれからの関係にも期待がもてる。 短編集で区切りよく読める。

Posted byブクログ

2021/01/15

うん、とてもキャラクター小説らしく、キャラがたった作品だった。宝石のような美貌を持ち流暢な日本語をあやつる宝石商✕真っ直ぐでお人好しで恋愛に奥手な大学生。好感の持てるコンビ。正義のバイトながら、宝石について自分なりに勉強しようという姿勢もいい。たとえそこに恋愛に繋がるという、ちょ...

うん、とてもキャラクター小説らしく、キャラがたった作品だった。宝石のような美貌を持ち流暢な日本語をあやつる宝石商✕真っ直ぐでお人好しで恋愛に奥手な大学生。好感の持てるコンビ。正義のバイトながら、宝石について自分なりに勉強しようという姿勢もいい。たとえそこに恋愛に繋がるという、ちょっぴりよこしまな心があったとしても。 ただまぁ…個人的には2巻目以降も買いたいというほど好き!とはならなかった。

Posted byブクログ

2020/12/22

美形な外国人リチャード(と大学生・正義)の営む宝石店にやってくるお客さんの悩みを解決していく日常ミステリー。まとまった短編がいくつかあり、短編ごとにある特定の宝石が登場するという構成が面白かった。しかし、なんとなく読んでいてしっくりこないまま終わった。

Posted byブクログ

2020/10/22

超有名(?)なタイトルを、ようやく読む機会に恵まれた。 (図書館で借りた) そうか、このシリーズってオレンジ文庫やったのか…(好きなレーベルなので期待値があがる)。 それでも、ナルシストすぎるキャラや宝石そのものにさして興味がないので、 「面白いけど、それまで」 と、いう読了...

超有名(?)なタイトルを、ようやく読む機会に恵まれた。 (図書館で借りた) そうか、このシリーズってオレンジ文庫やったのか…(好きなレーベルなので期待値があがる)。 それでも、ナルシストすぎるキャラや宝石そのものにさして興味がないので、 「面白いけど、それまで」 と、いう読了感になるかな~、そもそも読了できるかな~と、思っていたら、なんのことはない。 めちゃくちゃ面白かった。 宝石に興味はなくても、宝石にまつわるエピソードには興味がある。また、そのあたりをとても面白く、分かりやすく、読みやすく書いているのですぐにのめりこんだ。 そのうえ、キャラ設定の妙が~。笑 わたしは腐女子やけど、そういう目線では読んでいなかったのでいろいろ 「へー」 って思った。 語弊はあるけど、どことなくヒムアリみたいな感じかな……。 (キャラの距離感が) 素直でまっすぐな主人公って見ていて気持ちがよくていいね。 続きも読みたいけど、なんと図書館に蔵書がない。残念…。

Posted byブクログ

2020/10/12

大学生の正義と宝石商のリチャードの、宝石を介した人の悩み?迷い?に寄り添う物語。Case1の正義の話にはびっくりしたなぁ。おばあちゃんなりの生きる術だったんだろうな。 ・・・宝石が欲しくなる。

Posted byブクログ

2020/08/11

そういえば少し前にアニメ化されたなぁ~と手に取りました。軽く読める作品ですがちょっと漫画みたいだな、と思いました。 個人的な感想なんですが、外国の人が日本人と同じ抑揚で日本語をしゃべるってのが少し違和感。発音とか少し違ってもそれは仕方ないんじゃないかな、と思ったり。後、宝石のよ...

そういえば少し前にアニメ化されたなぁ~と手に取りました。軽く読める作品ですがちょっと漫画みたいだな、と思いました。 個人的な感想なんですが、外国の人が日本人と同じ抑揚で日本語をしゃべるってのが少し違和感。発音とか少し違ってもそれは仕方ないんじゃないかな、と思ったり。後、宝石のようにきれいな男、という形容詞にも少し引っかかるけどそれは、まぁ、フィクションだしなぁ。 店主にも注意されてましたが主人公のボクちゃんの勤務態度がどうにも苦手でした。雇用主やお客さんはお前の友人じゃないんだぞ?と言いたい。最初に依頼するときの態度も横柄だし今どきの子ってそれで許されるんだろうか? というわけでシリーズ物みたいですが私はここまででいいかな。宝石のマメ知識とかは面白かったんですけどね。

Posted byブクログ

2020/07/22
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

2人のやり取りがとにかく可愛いのでオススメします!! 偏食な宝石商・リチャードと猪突猛進な大学生・正義が宝石に隠されたお客様の悩みを解決する物語です。 宝石の知識が学習できます。

Posted byブクログ