1,800円以上の注文で送料無料

キノの旅(ⅩⅠ) の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/04/24

不思議な国を旅する話しです。短編集。今回は、「アジン(略)の国」「道の話」「戦う人達の話」が面白かった。 まるで、落語の寿限無のような長い名前の国。ラストには、その国の名前がわかり、その国が、どのような歴史を抱えているのかがわかるのでした。「道の話」は、何代にもわたって道を作って...

不思議な国を旅する話しです。短編集。今回は、「アジン(略)の国」「道の話」「戦う人達の話」が面白かった。 まるで、落語の寿限無のような長い名前の国。ラストには、その国の名前がわかり、その国が、どのような歴史を抱えているのかがわかるのでした。「道の話」は、何代にもわたって道を作っている集団の話し。その意図は、かなり暗黒。「戦う人達の話」は、アクション系で、良く出来ている。

Posted byブクログ

2017/06/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シュールさ増の11巻。  画面を通してのつながりは、現実の人を相手にしているとは限らない。その危険を自覚すらしていない人間は、第三者からは滑稽でしかない。辛辣なネット社会の寓話たるは勿論、ディープラーニング技術をみるに、これは現実化しつつあるとも(つながっている国)。  戦争の痕跡の喪失と引換えに生まれた花。それを美しいとしか見れない人は、正に過去に盲目になる者は未来にも…(お花畑の国)。  一方、それとは真逆の「アジン(略)の国」も。  自らの欲望のため他人を利用した女。その隠された本音は完遂するに見えたが…。  百里の道は九十九里をもって半ばとせよとの格言に背いた結果は、因果応報か(戦う人達の国)。  道を作ろうと決意させた人物の説明は真意かそれとも…(道の話)。  まさに現実である「学校の話」。最後に喝采を挙げる民衆が怖いやら、納得するやら。

Posted byブクログ