石の記憶 の商品レビュー
ホラーの短編集。 著者のホラー作品は色々と読んだが、本書はこれまで私が読んだものに比べると少し物足りない。緋い記憶や、青い記憶の方が面白かった。
Posted by
東北の旅本 その土地などの記憶を見せる力を持つ火明によって綴られた秋田県鹿角市のストーリー 前半の短編がホラーっぽいものが多く 石の記憶はSF? 神様が船に乗ってやってくる(UFOってことよね?) もともとSF苦手なので‥なんとか読みきった感じでしたが、あのストーリーが本...
東北の旅本 その土地などの記憶を見せる力を持つ火明によって綴られた秋田県鹿角市のストーリー 前半の短編がホラーっぽいものが多く 石の記憶はSF? 神様が船に乗ってやってくる(UFOってことよね?) もともとSF苦手なので‥なんとか読みきった感じでしたが、あのストーリーが本当なのかどうなのか 十和田湖に行ってみたくなりました
Posted by
母の死んだ家 懐かしい夢 花火 さむけ マリオネット たすけて 加護 玄関の人 石の記憶 (中央図書館)
Posted by
ホラーメインの短編集。ホラーのショートショートとと、中編「石の記憶」が収録されています。 お気に入りは「加護」。あまりにブラックでシニカルで、ラストにはぞくりとさせられました。このオチは予想外! そして中編「石の記憶」。正直なところ○○○ネタの話はあまり好きじゃないのですが。それ...
ホラーメインの短編集。ホラーのショートショートとと、中編「石の記憶」が収録されています。 お気に入りは「加護」。あまりにブラックでシニカルで、ラストにはぞくりとさせられました。このオチは予想外! そして中編「石の記憶」。正直なところ○○○ネタの話はあまり好きじゃないのですが。それでも「土地の記憶」を読み取るというコンセプトが魅力的。そして頓挫してしまったこの企画が惜しいなあ。
Posted by
この人は長編だと風呂敷広げ過ぎることがよくあるが、短編は最初から広がっているので怖い、不思議な、奇妙な、諸々のモチーフがいきなり迫って来て飽きない。『竜の柩』みたいな伝奇ものも好きなんだけど。
Posted by
【単行本未収録作品を中心に編まれた伝奇&ホラー短篇集】巨大ストーンサークルに残された太古の記憶を読み解く幻の伝奇ロマンと、「玄関の人」など傑作ホラーを集めた文庫オリジナル短篇集。
Posted by
- 1