1,800円以上の注文で送料無料

東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴 の商品レビュー

3.3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/21

喫茶店やその雰囲気が好きな人は、 行ってみたいなと思うようなお店がたくさん。 少し偏りがあるように感じるが (神保町はともかく、荻窪周辺、吉祥寺周辺も多いなと)、楽しく読めるし、写真も多くてよいなと。 店の数が多い分、それぞれのお店紹介はサラッとで、も少し深みがほしい。雑誌やタウ...

喫茶店やその雰囲気が好きな人は、 行ってみたいなと思うようなお店がたくさん。 少し偏りがあるように感じるが (神保町はともかく、荻窪周辺、吉祥寺周辺も多いなと)、楽しく読めるし、写真も多くてよいなと。 店の数が多い分、それぞれのお店紹介はサラッとで、も少し深みがほしい。雑誌やタウン誌の喫茶店紹介をまとめたような感じであった。あと喫煙できるかできないかは必須情報だと思うので、ぜひ入れていただきたい。(喫煙者にも非喫煙者にも、コーヒーを楽しむ上では絶対に知りたい)

Posted byブクログ

2019/05/03

川口葉子 著「東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴」、2015.11発行。良い喫茶店に必要なものを著者は次の4つとされています。①心やすまる空間 ②おいしいコーヒー ③控えめな店主 ④粋なお客さま。同感です。そして、頭文字をつなぐと、こおひい になります。川口葉子さんに大拍手ですw...

川口葉子 著「東京の喫茶店 琥珀色のしずく77滴」、2015.11発行。良い喫茶店に必要なものを著者は次の4つとされています。①心やすまる空間 ②おいしいコーヒー ③控えめな店主 ④粋なお客さま。同感です。そして、頭文字をつなぐと、こおひい になります。川口葉子さんに大拍手ですw。

Posted byブクログ

2016/09/29

 東京喫茶にゆこう~♪(capsule「東京喫茶」)  というわけで、東京の喫茶店。    スタバにタリーズにチェーンのカフェばかりの東京で純喫茶を貫く77店を紹介する。  喫茶店、いいよね。カフェのざわつきより、しっとりした雰囲気、重厚なビロードの椅子、木目調の壁、そんな喫...

 東京喫茶にゆこう~♪(capsule「東京喫茶」)  というわけで、東京の喫茶店。    スタバにタリーズにチェーンのカフェばかりの東京で純喫茶を貫く77店を紹介する。  喫茶店、いいよね。カフェのざわつきより、しっとりした雰囲気、重厚なビロードの椅子、木目調の壁、そんな喫茶店で本を読む時間を過ごしたい。  神保町、いいよね。今度行こう。

Posted byブクログ