1,800円以上の注文で送料無料

もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら の商品レビュー

3.9

164件のお客様レビュー

  1. 5つ

    43

  2. 4つ

    58

  3. 3つ

    44

  4. 2つ

    4

  5. 1つ

    3

レビューを投稿

2024/05/21

私は野球が好きなので入ってきやすかった。 目標を目指してトライアンドエラーを繰り返すのはとてもだいじですね。 夕紀は志半ばで亡くなってしまったが…そこの話は要らなかったと感じました。 そもそも甲子園常連校の前に一睡もしないで勝てるわけが無いと俺は思う。

Posted byブクログ

2024/05/15

ドラッガーの「マネジメント」を高校野球のマネージャーに絡める発想がまず面白い。具体的にイメージしやすく、わかりやすい。高校生特有の心情も細かく書かれているため、物語の展開としてもドラマチックで面白かった。 物語とはいえ、主人公みなみがドラッガーのマネジメントを徹底的に取り入れる姿...

ドラッガーの「マネジメント」を高校野球のマネージャーに絡める発想がまず面白い。具体的にイメージしやすく、わかりやすい。高校生特有の心情も細かく書かれているため、物語の展開としてもドラマチックで面白かった。 物語とはいえ、主人公みなみがドラッガーのマネジメントを徹底的に取り入れる姿勢に感服した。 投げ出さず貫く姿勢を見習いたい。

Posted byブクログ

2024/05/03

ドラッガーのマネジメントと野球を無理やりこじつけてる感じで読みにくかったので途中から読むのをやめた。

Posted byブクログ

2024/04/29

ドラッカーの「マネジメント」を学ぶファーストステップとしていいと思う! 題材が野球部でわかりやすい! エスノグラフィーみたいに読むのがおすすめですね

Posted byブクログ

2024/03/19

組織、企業においてマネージャーに何が1番必要か、それは真摯さである。昔、読んだ本を再読。すっかり忘れていた。この小説中の野球は上手く行きすぎだけど、ドラッカーのマネジメントを学ぶ上では良かったかな。

Posted byブクログ

2024/03/05

本作は、ピーター・ドラッカーの名著「マネジメント」を野球部運営におきかえて、そのさわりを解説してくれるもの。そもそもこんな可愛いマネージャーいたらマネジメントなんかなくても頑張れる気もしないでもないが、それはおいとこう。 感想はというと、経営本をラノベ風に落とし込んだアイデアは面...

本作は、ピーター・ドラッカーの名著「マネジメント」を野球部運営におきかえて、そのさわりを解説してくれるもの。そもそもこんな可愛いマネージャーいたらマネジメントなんかなくても頑張れる気もしないでもないが、それはおいとこう。 感想はというと、経営本をラノベ風に落とし込んだアイデアは面白い。だけど物語自体はド定番で古臭い。まあ、正直つまらない。結局、経営本を読むきっかけつくりをなすもので、小説としてもビジネス本としても物足りないかなあ。

Posted byブクログ

2024/03/02

会社の上役のせいでより高校野球が受け入れれないので読み始めるまでにかなり時間がかかったがサラッと読みやすかった。 中学生高校生に読んでもらうといいんじゃないかな

Posted byブクログ

2024/02/09

マネジメントが野球部の活動に置き換えられ、効果を出していくのがおもしろかった。 仕事だけではなく人間関係や何にでも変換して考え、活用できるのだと感心した。 職場や家庭内でもうまくマネジメントできれば、みんな生き生きとして活動できると思う。自分も意識してみようと思った。 早く次が読...

マネジメントが野球部の活動に置き換えられ、効果を出していくのがおもしろかった。 仕事だけではなく人間関係や何にでも変換して考え、活用できるのだと感心した。 職場や家庭内でもうまくマネジメントできれば、みんな生き生きとして活動できると思う。自分も意識してみようと思った。 早く次が読みたくなる本だった。感動した。

Posted byブクログ

2024/01/08

学生の頃は分からなかったが、社会人となった今とても大切なことだと考えさせられた。みなみがドラッカーの本を何度も読み返したように、この本も自分の境遇に置き換えて何度も繰り返し読み込みたいと思います。

Posted byブクログ

2023/10/26

今更ですが、読んでみました! 野球で例えてくれるのですごく分かりやすく勉強になりました。小説も面白く、感動しました。 何度でも読みたい本です。

Posted byブクログ