1,800円以上の注文で送料無料

荒川アンダーザブリッジ(15) の商品レビュー

3.5

13件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    6

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/02/13

シリーズ最終巻。 けっきょく、金星ネタを引っ張って引っ張ってシュールなオチに持ち込むという、なんとも著者らしいオチのつけかたでした。前回の金星への帰還のときのことを思い出せば、想像のつく締めくくりかただったのかもしれませんが、個人的にはちょっとあっけにとられてしまった感もありま...

シリーズ最終巻。 けっきょく、金星ネタを引っ張って引っ張ってシュールなオチに持ち込むという、なんとも著者らしいオチのつけかたでした。前回の金星への帰還のときのことを思い出せば、想像のつく締めくくりかただったのかもしれませんが、個人的にはちょっとあっけにとられてしまった感もあります。

Posted byブクログ

2019/06/22

"「さあ 次はどこへ行きたい? どこでも君の行きたい所へ行こう」 「どこでも……」 「どこへでもだよ 君を閉じ込めるものはもう何もない 自由なんだから」 「…どこでも…私の行きたい所へ…… ……じゃあ… レインボーブリッジ …高級ホテルでゆうごはん」 「…どうしたの?」...

"「さあ 次はどこへ行きたい? どこでも君の行きたい所へ行こう」 「どこでも……」 「どこへでもだよ 君を閉じ込めるものはもう何もない 自由なんだから」 「…どこでも…私の行きたい所へ…… ……じゃあ… レインボーブリッジ …高級ホテルでゆうごはん」 「…どうしたの?」 「へりこぷたーから 花火を見るんだ」" 完結。 現実の片隅のような夢の中のような。 見開きを使ってカウントダウンとともに人がいなくなるシーン、これでおわりと絵本をパタンと閉じられるようで満ち足りたような寂しいような。

Posted byブクログ

2016/08/09

奇妙な登場人物それぞれにドラマやらがあったりなかったりするが基本的にギャグ漫画なので軽い気持ちで読もう。最後がっぽいって言えばっぽいな。

Posted byブクログ

2016/07/30

最初は笑って泣けて楽しみに買ってましたが、途中面白くなくなってきたなと思っていました。でも、最終巻読んで、やっぱり最後まで読んで良かったな~と思いました。エキセントリックな少年達のような、メインじゃないキャラのその後の話が、個人的には好きです。荒川行ったこと無いけど、一度荒川の景...

最初は笑って泣けて楽しみに買ってましたが、途中面白くなくなってきたなと思っていました。でも、最終巻読んで、やっぱり最後まで読んで良かったな~と思いました。エキセントリックな少年達のような、メインじゃないキャラのその後の話が、個人的には好きです。荒川行ったこと無いけど、一度荒川の景色を観てみたいです(*^^*)

Posted byブクログ

2016/03/29

 想像外のオチというかすげーわ。  ギャグとシリアスのバランスがすごい。シリアスで飽きてきたなーと思ったらストーリーラインを無視した不条理ギャグが入る。なかなかこの選択はできない。

Posted byブクログ

2016/02/13
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ちょっと言い方がきついかもしれません。すみません。 中村光先生の作品は何度読み返しても飽きないぐらいどの作品も凄く面白くて大好きな作家さんです。 だからこそ、今回の荒川アンダー・ザ・ブリッジの最終巻に違和感しか感じませんでした。 最終巻だと知らずに読んだので、読み終わるギリギリまで最終巻だと気付かなかったです。 読み終わった後に、「え?これで終わり・・・?」という感覚で、大好きなシリーズが完結したのに、なんかすっきりしないというか。。 14巻までは凄く面白かったので、最終巻で一人だけ取り残された感がすごく強かったなと感じました。 ただ、∔α巻のほうをまだ読めていないので、そっちを読めば何となく最終巻の内容が納得できるのかなとちょっと期待しています。

Posted byブクログ

2016/01/31

※14~15巻の感想をまとめてこちらに。 ついに完結~! といっても、もう設定とかいろいろ忘れちゃったけどw ニノさんに関する謎だけはハッキリしたので、まぁーいっか♪ それにしても、金星人からしたら地球人って“一人ぼっちの集まり”みたいに見えるのかね? それこそ流れ星をつかむ...

※14~15巻の感想をまとめてこちらに。 ついに完結~! といっても、もう設定とかいろいろ忘れちゃったけどw ニノさんに関する謎だけはハッキリしたので、まぁーいっか♪ それにしても、金星人からしたら地球人って“一人ぼっちの集まり”みたいに見えるのかね? それこそ流れ星をつかむような確率で、たった一人をつかまえる場所なのかもしれないねぇ・‥…――☆

Posted byブクログ

2016/01/15

最後どうやって終わるんだろうって思いながら読んで、、、、、ああああああああ終わり方がよかった、でも終わらないでほしかったっていう気持ちもあります。でも最後まで楽しめて読みました。

Posted byブクログ

2015/12/21

ラスト大団円、爽やかに読了。 初めて読んだとき、このネタ…作者さんってアラフォーなの?(本当はもっと若そうです)と、シンパシーを抱いてはや15巻。毎度ネタ大放出の、大盤振る舞いな橋の下の皆さんともこれでお別れかと思うと、ちょっと寂しいです。個人的には、まったりスローライフなお兄...

ラスト大団円、爽やかに読了。 初めて読んだとき、このネタ…作者さんってアラフォーなの?(本当はもっと若そうです)と、シンパシーを抱いてはや15巻。毎度ネタ大放出の、大盤振る舞いな橋の下の皆さんともこれでお別れかと思うと、ちょっと寂しいです。個人的には、まったりスローライフなお兄さんより、ネタがみっちり詰まってて全速力の荒川の方が好きだったので。 正直、終わらないってタカくくってたんです。終わるなら、リクの夢オチか、ぽてちの漫画あたりでいったん終わりを見せて、皆さんはそのままで、まだまだ続くよっ☆とか、それこそ勝手に「私的脳内最終回」を考えたりもしてましたし。 これが本当の最終巻。変わらず濃厚な不条理を堪能しました。グッとくるセリフがオバケ発信だったり、満を持しての河童語り…ではなくもぐら氏にあっさり語り役投げたり、荒川らしい脇道展開に大満足です。全部回収してて、スッキリしました。これだけ上質な最終回を見せられては、次の作品への期待が高まりますね。 カウントダウンの場面、大好きです!

Posted byブクログ

2015/11/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

終わった・・・終わってしまった・・・ でも終わらせてくれてありがとうございます中村先生 連載してる途中で金星に行こうが、 聖おにいさんが大ヒットしようがなにしようがずっと リクとニノの行く末だけを追い求めてきました もうサザエさんみたいに永久に続くのかな それも悪くないな と思ってましたが、急転直下で最終回でしたね だからこのラストでいいんです 魂のかたわれを地球で見つけた、孤独なひとりとひとりが 命をかけてお互いを選んだというこのラスト ニノちゃんが「レインボーブリッジ」と言った瞬間は 一巻から読んできた読者はみんなぐっと来たんじゃないでしょうか 私は泣きそうになりました 二人のオバケの会話はめちゃめちゃいいこと言ってるのに オバケ 自分のことしか考えられなかったリクルートが、いつのまにかニノが幸せになることをひたすらに考えていた という名シーンが オバケ 随所随所に勢いよくギャグ漫画!という流れがはさんであって 「いいかこれはあくまでもギャグなんだ!」という中村先生の強い意思を感じました 村長あんな引っ張って船にのってあんなあっさり甘食にモブ顔で落とされることあります? 凄い笑いました これ以上ないくらい優しいエンディングでしたよね 不幸になった人がいない! あの、永遠に時が止まったような川の下からみんながいなくなってしまったことは胸に穴が開いたように寂しいですが 中村先生のいうように、荒川があるかぎり、彼らはいるのだと思います いつまでもニノさんはかっこよくて いつまでもリクくんはちょっと決まらなくて そんな未来が連綿と続いていく なんて愛おしいんでしょうか 本当に大好きでした ありがとう荒川アンダーザグラウンド! ようこそ金星へ!

Posted byブクログ