宇宙兄弟(27) の商品レビュー
夢とか希望ばかりじゃない。久々に、厳しい現実を突き付けられたようなお話しでした。 それでも最後は、やってくれる! これは泣いていい!。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
とても苦しい思いで、思わずこちらも唇を噛み締めながら読み通した。 最終的には良かったが、せりかさんが不憫でならない。 池内製薬はあまりの悪役っぷり。 こんなことをしても腹いせなだけで、自分たちの薬を今から宇宙に 持って行ってもらえるわけでもないのに 本当に浅墓だと思うが、世の中にはこういう人も本当にいる。 諦めず最後まで戦い切ったせりかさんと絵名さんには心底感動した。 実際にこういうことは確かにありそうと思いつつ 文科省やJAXAの対応にもやもやした。自分の身が可愛くて きっちり宇宙飛行士を守ってあげない。 星加さんはそうでもないとは思うが、所詮会社の一人であって 彼一人で守れる訳でもない。 「こんな事実はない」というだけでなく、こんなデマを流す人に怒りを覚える、とはっきり言ってあげて欲しかった。 どちらにしろ炎上しているのだから、その方が良いと個人的には思う。 むっちゃんが、直裁的にではなく「懐かしいと思うから見て」と 週刊六太の中でうどんを捏ねて見せて みんなが頑張っていると知っている、というところには胸が熱くなった。 せりかさんだけでなく、あの場にいたみんなが励まされただろう。 そしてシンプルなメールの励ましの言葉。とても男らしいと思った。 やはり会社員としては表立って擁護出来ないなりに せりかさんはストレートに通じる励ましがとても良かった。 ネットレビューでも少しもやもやしたという意見を見たが 自分もそのとおりで、ネット=悪→見なければ良い というのは 少し一辺倒に過ぎるかなと思う。 日本人の悪い習性としているが、よくも悪くも転ぶ”習性”だと思うし 2chがモデルと思われるネットの中でも あそこまで馬鹿ばかりで叩いて炎上するのではなく 冷静な人も擁護する人も実際には絶対いるはず。 悪い面しか描かれていないし、それが日本人という感じで その辺りはちょっと残念。 人の噂も七十五日と無視する”スルースキル”も大切ではあるが 実験を中止しようがしまいが炎上はするのだから 繰り返しになるが 上は兎も角JAXAは毅然とした態度を取って欲しかったなと思う。 自分が絵名ちゃんだったら指示を無視してブログは更新してしまうと思う。 絵名ちゃんの 「一緒に訓練して一緒にごはん食べて 一緒にロケット載って ここまで来たんだから 一緒に実験して 一緒に帰ろ」 の言葉にはぐっときた。 男同士の友情は男キャラが多いせいもありよく描かれる気がするが 女性同士の友情の描写もとても良いなと思った。 苦しいけれど心に染みる話だった。
Posted by
泣き顔のせりかさんが不細工だったけど、それも含めて伊藤せりか特集の巻。いつものように名言も飛び出して、展開はゆっくりだけど、いつまでも目が離せない作品であることは間違いなし。相変わらず最高です。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
追いかけてるマンガ、家族に借りた。 せりかのALS実験、製薬会社から献金を受けたというデマ情報により、続行難航。 今日、落ち込むことがあった。 人は何か泣く理由があるときに、何かをきっかけに泣く。 今日のこれがまさにそのきっかけ、涙腺崩壊。 泣いていい時じゃないのに。 せりかさん、絵名ちゃん、よくやった。 コロッケ屋のおじさんも、よくやった。 六太優しいな、惚れそう。 作中さりげなくロシアの宇宙飛行士発表のニュースがあった。 日々人だといいなぁ。
Posted by
せりかさんやったね! どんな心無い噂も本人が知らなければ無いのと同じ。 くだらない大衆の言葉に左右されない(と言うより屈服しない)姿が素敵です。 そのくだらない言葉に左右されないからこそ、全ての行動に責任がついてまわるんだよね。 実験が成功しなかったとしてもせりかさんは悔やん...
せりかさんやったね! どんな心無い噂も本人が知らなければ無いのと同じ。 くだらない大衆の言葉に左右されない(と言うより屈服しない)姿が素敵です。 そのくだらない言葉に左右されないからこそ、全ての行動に責任がついてまわるんだよね。 実験が成功しなかったとしてもせりかさんは悔やんだりしないだろうと思う。そこが素敵でまた宇宙兄弟読んで泣いちゃいました。
Posted by
せりかさん…っ!!もう本当やきもきしたし、こういうありふれた悪意はすっきりする解決策なんて絶対にない上にやった方含めて誰もいい気分にならない。そんな中でまっすぐに自分を支えたせりかさんの美しいことよ、折れそうになっても何度も何度も支えてた。ラストはもう…大号泣…あーもう… 間...
せりかさん…っ!!もう本当やきもきしたし、こういうありふれた悪意はすっきりする解決策なんて絶対にない上にやった方含めて誰もいい気分にならない。そんな中でまっすぐに自分を支えたせりかさんの美しいことよ、折れそうになっても何度も何度も支えてた。ラストはもう…大号泣…あーもう… 間違いなく世界で一番穢れのない水滴だったんだろうな
Posted by
やるべきことをやると決めた人は美しい。 日本人の弱さが生々しく浮き彫りに されていた巻。 小山先生のこの作品にかける熱意が伝わる。 優しさや勇気や情熱の裏には 弱さやずるさや醜さがあることを いろんな形で、この作品は語ってくれている。 ブライアンの扉の話がここで出てくるのか。...
やるべきことをやると決めた人は美しい。 日本人の弱さが生々しく浮き彫りに されていた巻。 小山先生のこの作品にかける熱意が伝わる。 優しさや勇気や情熱の裏には 弱さやずるさや醜さがあることを いろんな形で、この作品は語ってくれている。 ブライアンの扉の話がここで出てくるのか。 せりかさん、開き続けたかいがあったね。 フィクションとはいえ、感動の涙が止まりませんでした。 だから、この漫画好きなのよ。
Posted by
セリカさん大ピンチの巻 「水」は 地球上では雫状になって落ちるけれど 無重力では、まんまるの球になって宙に浮く…… 知識では知っている当たり前のことなのに その水の球が、とてもきれいで、すごく感動した ムッくんの月からの励ましにも胸がアツくなった 宇宙でがんばるふたりを心か...
セリカさん大ピンチの巻 「水」は 地球上では雫状になって落ちるけれど 無重力では、まんまるの球になって宙に浮く…… 知識では知っている当たり前のことなのに その水の球が、とてもきれいで、すごく感動した ムッくんの月からの励ましにも胸がアツくなった 宇宙でがんばるふたりを心から応援したいと思う
Posted by
2015/11/20/Fri. 購入。 2015/11/29/Sun.〜2015/11/30/Mon.
Posted by