ドクター・ホワイト の商品レビュー
設定に無理を感じるも、 登場人物たちの個性が うまく描かれてる点が よかったです。 胃炎から胃ガンを招く ピロリ菌。 死にいたる猛毒を持つ 小さな毒蜘蛛。 血栓によって脳梗塞を 招くエコノミークラス 症候群。 致死率百パーセントの 狂犬病を媒介する蝙蝠。 日常の隣に潜...
設定に無理を感じるも、 登場人物たちの個性が うまく描かれてる点が よかったです。 胃炎から胃ガンを招く ピロリ菌。 死にいたる猛毒を持つ 小さな毒蜘蛛。 血栓によって脳梗塞を 招くエコノミークラス 症候群。 致死率百パーセントの 狂犬病を媒介する蝙蝠。 日常の隣に潜む危険に あらためて気付かされ ました。 趣味でガーデニングに 勤しんでいますが、 今後は用心のため手袋 しようかな・・・
Posted by
ドラマを先に見てからの小説。 ストーリー展開的にもろドラマ通りなので、結末ありきで読んでいた。 でも、ところどころ設定が違うので、その違いに気づくとなんだか面白い。 あれ、なんでこの設定変えたんだろ?とか考えると。 内容的には、ツッコミどころ満載の設定ではあるが、バッサバッサと...
ドラマを先に見てからの小説。 ストーリー展開的にもろドラマ通りなので、結末ありきで読んでいた。 でも、ところどころ設定が違うので、その違いに気づくとなんだか面白い。 あれ、なんでこの設定変えたんだろ?とか考えると。 内容的には、ツッコミどころ満載の設定ではあるが、バッサバッサと各段階ごとの敵(?)切っていくのは爽快ではある。 さて、続編も目次を見た限りだとドラマ通り。 どんな違いがあるかしら?
Posted by
いまさらな感はあるけれど、読んでみました 医療ドラマなのですが、切実さが感じられません 設定のあちこちに無理があるだけでは、ないように感じます 患者の苦しみに対して、ちぐはぐな医者の議論 どこかがアンバランスな作品でした
Posted by
公園で拾った謎の少女、白夜。 なぜか医療の知識が物凄く将貴の妹、晴汝さん病状から本当の診断を確定させ高森総合病院で診断協議チームに加わり、様々な難解な病気の診断を確定させるお話。 ドラマ観てて原作読んでみよーと、手にとりました。 完全にドラマに引っ張られ浮かぶ映像はドラマに出て...
公園で拾った謎の少女、白夜。 なぜか医療の知識が物凄く将貴の妹、晴汝さん病状から本当の診断を確定させ高森総合病院で診断協議チームに加わり、様々な難解な病気の診断を確定させるお話。 ドラマ観てて原作読んでみよーと、手にとりました。 完全にドラマに引っ張られ浮かぶ映像はドラマに出ている人たち、小説のイメージとは少し違うけど浜辺美波さんカワイイ♫ これは...何と中途半端な終わり方...謎の部分が丸っと残ってる(´⊙ω⊙`) 続き読まなくては‼︎
Posted by
「金田一少年の事件簿」「神の雫」等の原作者で多数の別名義でも活躍されている樹林伸氏の医療小説。 早朝の井の頭公園、ジョギング中の編集者の狩岡将貴は霧の向こう側から現れた白衣を纏った美少女に出会う。素性を明かさない彼女が告げたのは白夜と言う自分の名前だけだった。将貴は知人の高森麻里...
「金田一少年の事件簿」「神の雫」等の原作者で多数の別名義でも活躍されている樹林伸氏の医療小説。 早朝の井の頭公園、ジョギング中の編集者の狩岡将貴は霧の向こう側から現れた白衣を纏った美少女に出会う。素性を明かさない彼女が告げたのは白夜と言う自分の名前だけだった。将貴は知人の高森麻里亜の病院に白夜を運ぶがそこで白夜は並外れた医療の知識で疾患を診断していく。白夜は一体何者なのか? 医療ミステリとして前半から疾患の症状や病名等ワクワクしながら読めた。白夜を取り巻く大きな謎を背景に白夜の活躍を短編で描いている連作短編だが、本作では白夜の背景は謎のままで次作に引き継がれる。 不穏な空気を背景に医療現場での謎の疾患を白夜の豊富な医療知識で診断し解明していく連作医療ミステリ小説。 ★★★✩✩ 3.0
Posted by
最初は、オォッという感じで読み始めたが、判明される病名が微妙 解るでしょというレベルだったので 興醒め。この1冊だけでの完結は無し
Posted by
続きがあるのかな??話は面白くてどんどん読んでしまったけど。白夜の素性が全くしれない。 続編があるなら読みたい。
Posted by
初めましての作家さんです。 ジャーナリストの将貴はある朝、公園で素肌に白衣だけをまとった妖精のような少女と出会う。 その子の名前は「白夜」 驚異的な医療知識を持ち、的確な診断を下す。 どこでそのような知識を身に着けたのか、謎は深まるばかりで…。 高度な知識、豊かな経験はもちろん...
初めましての作家さんです。 ジャーナリストの将貴はある朝、公園で素肌に白衣だけをまとった妖精のような少女と出会う。 その子の名前は「白夜」 驚異的な医療知識を持ち、的確な診断を下す。 どこでそのような知識を身に着けたのか、謎は深まるばかりで…。 高度な知識、豊かな経験はもちろん大事。 ただその先入観が、時に誤った診断に繋がってしまうときもある。 そこを「白夜」は言い当てる。 こんな展開、現実にはありえないことだと思っても、 小気味よくて面白かったです。 余談ですが、 最近”手当て”をしてくれるお医者さんが少なくなった気がして…。 手を当ててくれるだけで痛みが和らぐ、そんなお医者さん。 かかりつけというか、なんでも診てくれるお医者さん。 医療が進歩すればするだけ、そういったことも難しくなるのはわかるんですが…。 パソコンの入力画面だけじゃなく、患者の顔を見て欲しいなぁって思います。 「白夜」の謎は残されたままなので、続編が楽しみ。
Posted by
そのうちに続編が出る。全部の謎が解けてない。 病院舞台のお話。医者たちの平均年齢が低い。大きな病院ほど医者とナース以外の職種がうようよいるのにあまり出て来ないので、話に厚みが欠ける。 白夜は無保険と思いますが、だれが治療費を払ったのかな?身元不明の場合はソーシャルワーカーなどが対...
そのうちに続編が出る。全部の謎が解けてない。 病院舞台のお話。医者たちの平均年齢が低い。大きな病院ほど医者とナース以外の職種がうようよいるのにあまり出て来ないので、話に厚みが欠ける。 白夜は無保険と思いますが、だれが治療費を払ったのかな?身元不明の場合はソーシャルワーカーなどが対応するのでは? 細かいことがざっくりで、せっかくの話がマンガ的になっている。
Posted by
現代医学の問題点がクリアにあぶり出されていて、読み応えがあります。 当然といえば当然のロジックで明確に診断を行っていく白夜は、ヒューマノイドなのかなあと思ったりしつつ、伏線のナゾも気になって仕方がないので、続編が出たら、買わずにはいられません!!
Posted by
- 1
- 2