1,800円以上の注文で送料無料

「あの商店街の、本屋の、小さな奥さんのお話。」 初恋本屋。 の商品レビュー

4.1

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    3

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/06/15

つまりそれはビブリオバトルか…。 読まれてない本特集は普通にするよ。 棚の位置と本自体とどちらが大事かといったら、そりゃ本で、設立の目的が読まれることにあるのなら、読まれるための努力をするよ。 図書館も、待っているだけでは読んではもらえない。 それにしても、落成式の時は「市立」っ...

つまりそれはビブリオバトルか…。 読まれてない本特集は普通にするよ。 棚の位置と本自体とどちらが大事かといったら、そりゃ本で、設立の目的が読まれることにあるのなら、読まれるための努力をするよ。 図書館も、待っているだけでは読んではもらえない。 それにしても、落成式の時は「市立」って書いてある気がするのに、その後のは「町の私設」って書いてあるな。 結局あの図書館はどこが作ったんだろう。

Posted byブクログ

2019/05/31

本への想い・人への想いをめぐる高橋しんさんの作品、2冊め。 優しくあたたかく切ない読み味は変わらず、 前作では語られていなかった「ダンナさま」のお話もあって、 これまたほっこりしんみりするのでした(´ω`)。

Posted byブクログ

2015/12/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

表紙をみて買ってしまいました。こちらは続編だったので、1巻も買いました。とてもほわほわしていて、ほっこりするはなしです。ハチと旦那さまの関係もすごくいい。

Posted byブクログ

2015/12/13

それぞれに気持ちが真っすぐすぎて、迷走するちいさんとケンジくんが可愛らしい~~。 ハチさんは・・・、・・・本人はもやもやしてると思うけど、そのままもやもやしてるのを見て楽しみたいかも(笑) 私は町の小さな本屋さん、には縁がなくて、結果として大型書店の方が好きなんだけれども、こん...

それぞれに気持ちが真っすぐすぎて、迷走するちいさんとケンジくんが可愛らしい~~。 ハチさんは・・・、・・・本人はもやもやしてると思うけど、そのままもやもやしてるのを見て楽しみたいかも(笑) 私は町の小さな本屋さん、には縁がなくて、結果として大型書店の方が好きなんだけれども、こんなふうに子供と一緒に成長するような、見守り見守られるような、そんな本屋さんを実際に見てみたいなぁと思う。

Posted byブクログ

2015/12/01

恋愛をモチーフにした4話。恋愛とは言っても可愛い甘酸っぱいお話。2話目は少々恋愛とは外れる気がします。3話目の、ハチと漱一郎の友情を描いた『恋愛小説』が辛い展開だけど断然良かった。

Posted byブクログ

2015/11/23

続編が出ているとは知らず、商店街の本屋さんへ久しぶりに行き偶然見つけて、凄く嬉しかった!(*^▽^*)恋をテーマにした四編どれも、胸が切なく熱くなった(*´-`)奥さんを見守る商店街の皆さんの気持ち解るわ~(^o^;)そして最後の奥さんとハチの初デート(?)がとっても二人らしくて...

続編が出ているとは知らず、商店街の本屋さんへ久しぶりに行き偶然見つけて、凄く嬉しかった!(*^▽^*)恋をテーマにした四編どれも、胸が切なく熱くなった(*´-`)奥さんを見守る商店街の皆さんの気持ち解るわ~(^o^;)そして最後の奥さんとハチの初デート(?)がとっても二人らしくて好き!

Posted byブクログ

2015/11/19

本屋にまつわる「恋」の物語。 儚さと希望を感じた。 絵も好きだし、ストーリーも良かった。 もっと味わって読みたい。

Posted byブクログ

2015/11/14
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

あの「小さな奥さん」の物語の続編。図書館関係者としては2話目の「彼女の本棚。」が泣けました。カード目録とビブリオバトルも重要なアイテムとして登場します。昨今話題の図書館 vs. 書店になぞらえた話でもあります。 司書さよ子さんは、地味で堅物、眼鏡とステレオタイプの司書像そのものですが、彼女の本に対する思いを知った、商店街の本屋の奥さんことちいさんの計略でビブリオバトル(作中では「本おすすめ対決」)に参戦する羽目になります。バトルを通じて、彼女が心に秘めてきた読書への、そして人と本を繋げることへの熱い思いが街の人々に明かされます。その出来事は、彼女自身だけでなく、身近な人々の心の解放にも繋がり、更に、新たな人と本との出会いの場が生まれるきっかけともなりました。短編エピソードではありますが、図書館物としても、書店物としても佳作だと思います。 ほかの3話も、可愛かったり、しんみりしたり、ほのぼの、ほんわかしたりと、それぞれに心に温かい思いが残るお話でした。 ただ、第3話「恋文小説。」は、友情秘話としては面白いのですが、BL要素が含まれているので、前巻での「恋」の成就を見届けた読者としては少々複雑であります。

Posted byブクログ

2015/11/14

泣けるこのマンガ。 最近はインターネットの普及で 本を読む人が少なくなったと言われるけど やっぱり本は必要だと思う。 自分で体験できないことを読んで 疑似体験したり、色々なことを教えてもらったり。 私も本がそばにあったことで どれだけ助けてもらったことか。 これからもできる限り読...

泣けるこのマンガ。 最近はインターネットの普及で 本を読む人が少なくなったと言われるけど やっぱり本は必要だと思う。 自分で体験できないことを読んで 疑似体験したり、色々なことを教えてもらったり。 私も本がそばにあったことで どれだけ助けてもらったことか。 これからもできる限り読んでいきたい。

Posted byブクログ

2015/11/10

昭和のかおり あたたかくてやさしいお話です ちょっと切なくて 商店街がいいのです ≪ 本屋さん 町の成長 見守って ≫

Posted byブクログ