1,800円以上の注文で送料無料

ケーキ王子の名推理(1) の商品レビュー

3.5

111件のお客様レビュー

  1. 5つ

    17

  2. 4つ

    30

  3. 3つ

    44

  4. 2つ

    8

  5. 1つ

    2

レビューを投稿

2024/01/01

ケーキを題材にちょっとした謎を解く話 名推理というけど、そこまでミステリー感はない さらっと読めて、美味しそうなスイーツも出てきてこういうのを読みたかった 久々にケーキ食べたいな ショートケーキかな

Posted byブクログ

2023/12/10

いろんな種類のスイーツが出てきて、それにまつわるエピソードを元に、「謎」を最上くんが推理して解いていくので、スッキリしつつスイーツについてちょっと詳しくなれます。 未羽はケーキに対する情熱がずば抜けていて、食リポしだしたら止まらないかわいい一面も。 ライトノベルなので、少女漫画チ...

いろんな種類のスイーツが出てきて、それにまつわるエピソードを元に、「謎」を最上くんが推理して解いていくので、スッキリしつつスイーツについてちょっと詳しくなれます。 未羽はケーキに対する情熱がずば抜けていて、食リポしだしたら止まらないかわいい一面も。 ライトノベルなので、少女漫画チックな文体や話の流れだと思いましたが、堅苦しい文体が苦手な方でもかるーく読めると思います。(恋愛要素もがっつりではないです) 章の最後に出てきたケーキの紹介と、どこで売っているかも書いてあるので、ケーキやスイーツが好きな方は必見です。

Posted byブクログ

2023/09/30

タイトルに惹かれて読んだけど、名推理??? ケーキは美味しそうで、文字だけど満たされた。 世界一のパティシエと誰もが振り向くイケメン男子と、美味しいケーキが身近にある日常は羨ましい。 ケーキを味わうように、気楽に読める。 ショートケーキ、コンベルサシオン、オペラ、ティラミス

Posted byブクログ

2023/07/01

ミステリの要素は軽いですね。未羽ちゃんのスイーツ愛と人の良さが好きだな。颯人くんは「致命的に足りないもの」に気づきましたが、完全に克服して世界一のパティシエになるには、未羽ちゃんのヘルプが必要なのでしょうね。

Posted byブクログ

2023/06/18

名探偵っていうからバンバン謎を解いていくのかと思っていたがそうではなかった。初めて読む作家でわかりづらい文章でなかなか苦労した。

Posted byブクログ

2023/04/25

他の読者が言っているように、少女漫画を活字化したような感覚だった。タイトルに名推理とあったので、ミステリー部分があるかと思ったが…。 工藤新一ではなく江戸川コナン、蝶ネクタイを使うほどのトリックではなく、コナンくんがかわいい声で「〇〇じゃない?」と言えるレベルの推理。読んだ方は共...

他の読者が言っているように、少女漫画を活字化したような感覚だった。タイトルに名推理とあったので、ミステリー部分があるかと思ったが…。 工藤新一ではなく江戸川コナン、蝶ネクタイを使うほどのトリックではなく、コナンくんがかわいい声で「〇〇じゃない?」と言えるレベルの推理。読んだ方は共感してもらえるかな? スイーツに目がない女子高校生と、観察眼があり知識がある男子高校生の日常。読書初心者の中高生にオススメ!ただ、同年代(30代)にはちょっと勧めづらいので星3つ。

Posted byブクログ

2023/04/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

サクサク読めた ケーキ大好きにはたまらないシチュエーションだわ でもやっぱり師匠は偉大だね ちゃんと答えが解るようにヒントをくれた きっと最後のティラミスも答えのヒントにってしてくれたのかな?

Posted byブクログ

2023/01/28
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ちょうど一昨日、スタバの新作が発表された。 名前はオペラ。 オペラってなんだろーねなんて好きな人と自転車を引きながら帰りながら話してたらこの本で解決した。 本って現実と交わった時に本領を発揮すると思う。 その時こそ本当に読んでてよかったなって思えるし、すごくかけがえのない時間だなとも思う。 このシリーズ全て読もうと思います。 今日は大好きなティラミスを食べようかな!

Posted byブクログ

2023/01/16

「ショートケーキ」 幸せな想い出に変わる。 それだけ大好きなことであるのなら、始めから伝えてみたり似た趣味の人を探せばいいのでは。 「コンベルサシオン」 ジェスチャーの意味は。 出身が違うだけでニュアンス等でも意図が変わるのに、国を超えたサインなど気付けないだろ。 「オペラ」...

「ショートケーキ」 幸せな想い出に変わる。 それだけ大好きなことであるのなら、始めから伝えてみたり似た趣味の人を探せばいいのでは。 「コンベルサシオン」 ジェスチャーの意味は。 出身が違うだけでニュアンス等でも意図が変わるのに、国を超えたサインなど気付けないだろ。 「オペラ」 告発された罪人の正体。 潔く諦められるぐらいなら兎も角、なんでとしか思えない相手だからこそ納得できないのだろ。 「ティラミス」 受賞するには足りない。 技術や才能は大切なのかもしれないが、それよりも特別なものを持つものが手にできるのだろ。

Posted byブクログ

2023/01/13

爽やかな読了感! 非現実を楽しめる、素敵な物語でした。とってもわくわくするので続きもすぐに読めました。

Posted byブクログ