1,800円以上の注文で送料無料

甘城ブリリアントパーク(07) の商品レビュー

3.8

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/06/25

アクワーリオ、あらため、エレメンタリオの妖精4人のサイドストーリー集。軽く読める回だった。こういうのもありかなと。

Posted byブクログ

2015/11/29

前作のような一時代を築くような感じはないのですが、安定して楽しめます。今回はやや外伝的な話で、気楽さも倍増。

Posted byブクログ

2015/11/23

エレメンタリオのミュース、サーラマ、コボリー、シルフィーの4人中心の短編もの。 サーラマのマンション火災後の借宿生活、コボリーの「妖精さん」、ミュースの飲み会参加、シルフィーの商品レビュー。

Posted byブクログ

2015/11/21

作中ユニットの三人娘の話。 アニメは見ていないのでわからないけど人気でたのかなあ? いろいろ個性が強調されていて面白かった。 でも風娘はないと思う。

Posted byブクログ

2015/10/31

 エレメンタリオの四人にスポットが当たった形の七巻である。  作者ご本人が述べておられるように、確かに原作では彼女らに関するエピソードが足りていなかった。その意味で、ここでのスポットは当然と言えば当然だろう。  相変わらず質の高い短編ばかりで、特にこれといって展開があるわけではな...

 エレメンタリオの四人にスポットが当たった形の七巻である。  作者ご本人が述べておられるように、確かに原作では彼女らに関するエピソードが足りていなかった。その意味で、ここでのスポットは当然と言えば当然だろう。  相変わらず質の高い短編ばかりで、特にこれといって展開があるわけではないが、彼女らの姿がより明確化するかのような感触がある。まさにエピソード集だろう。  今回は星四つ半相当と評価している。引きと後書きから察するに、次はまた物語が動きそうな気配があるが、楽しみに待ちたいところだ。

Posted byブクログ

2015/10/23

エレメンタリオの四人がメインだよ!なんか最近この四人やけに出てくるな?と思ったらアニメでは大活躍だったのか…そうだったのか…。 ミュースとシルフィ―はかわいいけどなんかちょっとよくわからんので、まっ、やっぱりサーラマとコボリ―が好きですかね!というわけで、お話としてはやっぱ1話目...

エレメンタリオの四人がメインだよ!なんか最近この四人やけに出てくるな?と思ったらアニメでは大活躍だったのか…そうだったのか…。 ミュースとシルフィ―はかわいいけどなんかちょっとよくわからんので、まっ、やっぱりサーラマとコボリ―が好きですかね!というわけで、お話としてはやっぱ1話目の「火の精霊なんだけど仕事から帰ったら自宅が炎上してた件」が一番好きかな。 え?ラティファ派かいすず派か?ラティファ派に決まってますよそんなもん!

Posted byブクログ