1,800円以上の注文で送料無料

アーサー・ラザフォード氏の遅すぎる初恋 の商品レビュー

3.9

7件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/10/31

初読み作家さんでしたが、いっきにファンになりました。 すました攻が壊れていくのとか、セクシャルなシーンの描写もツボ。 ただ、絵だけが残念。特に受。

Posted byブクログ

2021/02/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

執着気味溺愛、超エリート、スパダリアーサーが健気一途控えめ悶えるほどに可愛いトキに遅い初恋をして、これでもか!と甘々にとろけるシリーズ、最高か!!! 言葉攻め!?と思うほどの愛の言葉が堪らんです! 心に傷を負いながらも懸命に前に踏み出し小さな幸せを望むトキ トキの多くを望ましない謹み深い性根がホントに可愛いくて庇護欲が湧くのよー、アーサーがどんどん惹かれていくのがわかるぅなのよー 無茶苦茶にしたいけど出来ない!のよー!!わかるぅ! そして、エミー!彼女が素晴らしいの!彼女とお友達になりたいし、エミーのポケットに入って、アーサーとトキを眺めていたいわぁ! 大智もいーわーー!! 大智がどう絡むのかな?と思った穢れたアタクシをお許し下さい。彼はトキの心の友だわ。 アーサーラザフォードシリーズ 1冊目

Posted byブクログ

2019/08/05

P62とP129に誤字があります。第三刷なのに残念です。 続きがあるので期待して読みました。外国人支社長と小柄な元英語教師のお話でした。イラストのデッサンが気になってあまり集中できなかったですが続きも読んでみようと思います。

Posted byブクログ

2017/05/17

ハイスペックでプレイボーイだったアーサーが、好みではないはずの時広にメロメロになって自分の気持ちも持て余し気味なところがとても面白く微笑ましい。 どちらもゲイという設定も安心して読める理由の一つでした。 怖い思いもした時広なので、甘々に愛されて欲しいと思います。

Posted byブクログ

2016/12/10

攻の溺愛が王道で、甘くてキュンとする。 ただ、受があまりにも後ろ向きで魅力が感じられないのが残念でした。せっかく教師なんだから、アーサーとの授業で目を惹くような展開が欲しかった。それでもイラストが綺麗で可愛く、溺愛好きにはたまらなかったです。

Posted byブクログ

2016/03/24

★3.8 ストーカーされて監禁とか受けの境遇が不憫でかわいそうだったけど、そんな彼を愛し、愛する人と結ばれてしみじみ良かった〜〜;;;そこに至るまでの攻めの往生際の悪さにジレジレしたけど、それがあったからこそ最後盛り上がったし感動した。その後の甘々ラブラブな2人もっと見たかったか...

★3.8 ストーカーされて監禁とか受けの境遇が不憫でかわいそうだったけど、そんな彼を愛し、愛する人と結ばれてしみじみ良かった〜〜;;;そこに至るまでの攻めの往生際の悪さにジレジレしたけど、それがあったからこそ最後盛り上がったし感動した。その後の甘々ラブラブな2人もっと見たかったかも。脇キャラの秘書さんと親友がまた良かった!

Posted byブクログ

2015/10/14

ネタバレ注意!! 仕事の関係急遽代理人として日本にやってきたアーサー。ゲイでスマートな恋愛が好きな大人の男性☓高校の英語教師だったが同僚にストーカーされレイプ未遂。その同僚が学校の関係者だったことから教師をやめざるを得なくなり、失業。親友からアーサーの日本語教師として仕事を紹介...

ネタバレ注意!! 仕事の関係急遽代理人として日本にやってきたアーサー。ゲイでスマートな恋愛が好きな大人の男性☓高校の英語教師だったが同僚にストーカーされレイプ未遂。その同僚が学校の関係者だったことから教師をやめざるを得なくなり、失業。親友からアーサーの日本語教師として仕事を紹介される。 話自体は面白かったんですが、アーサーがもうちょっとコメディタッチでモヤモヤしてくれたら読みやすかったかな?設定で支社長の代理人(支社長としてくるはずの人が病気になり、急遽アーサーが来たって設定)の割にはスイート滞在するし、受けも同じ高級ホテルに泊めるし、金遣い荒すぎ…社長じゃなく、代理だからね所詮…そこまでしちゃっていいの?!個人のお金じゃないし全部会社の経費ってとこがなんとも痛い話です。 あと、最後の方にレイプ犯がまた懲りずにやってきて受けを縛って…て、よくある展開。 時々ヤラれちゃってから助けに来たら~?と悪魔のささやきが(笑)昔はそういう話もたまにあったんですけどね。最近は始めからグロいか、ゆるいか…ですね。 たまには「マジかこの展開!?」みたいなのを読んでみたいですね~(笑)

Posted byブクログ