1,800円以上の注文で送料無料

お酒は夫婦になってから(1) の商品レビュー

4

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/03/16

ゆるふわ系の漫画といいますか。 すごーく、憧れる部分もありますねw ショートストーリーなので、毎度登場するお酒と チサトとソラの関係も可愛くて良いですね!! 読んでるとバーテンダーになってみたくなります! (なろうかな笑笑) 最後には簡単にですが、登場したお酒の作り方も 書...

ゆるふわ系の漫画といいますか。 すごーく、憧れる部分もありますねw ショートストーリーなので、毎度登場するお酒と チサトとソラの関係も可愛くて良いですね!! 読んでるとバーテンダーになってみたくなります! (なろうかな笑笑) 最後には簡単にですが、登場したお酒の作り方も 書いてありますので、作って見たくもなりますし (梅スプレッドは作ったw) お酒にも詳しくなる所が良いですね! しふくぅぅぅぅぅぅ!!

Posted byブクログ

2018/03/26

仕事が出来るクールな女性。家に帰るとバーテンの旦那に酒で癒してもらうウンチク漫画。 夫婦の仲がふんわりしているようで強いのが印象的。

Posted byブクログ

2017/12/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

仕事ができて無口な美人主任・水沢千里には、夫の壮良しか知らない秘密がある。それは【お酒が大好き】で【酔うととっても可愛くなってしまう】こと!今晩も、ソラの作るカクテルでちーちゃんは至福なほろ酔い気分!!可愛くって、幸せあふれる夫婦コメディー!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2017/10/05

この秋からアニメ化されることになった、お酒のうんちくマンガ。呑まない人でも面白く読める。こんな出来た亭主どこにもいないよ!的なところは気になるけれど、これを貫くならそれはそれでよし、といったところ。

Posted byブクログ

2015/12/08

この漫画はいたいけな未成年を飲酒の道に引き込む恐れのある危険な漫画だ!!ある意味有害図書だ!!と感じました。下手なエロ漫画を18禁にするよりこの漫画を18禁にした方がいいんじゃないの?と思うくらいお酒が飲みたくなる漫画。ちーちゃんのアルコールを摂取する前と摂取した後の二面性にやら...

この漫画はいたいけな未成年を飲酒の道に引き込む恐れのある危険な漫画だ!!ある意味有害図書だ!!と感じました。下手なエロ漫画を18禁にするよりこの漫画を18禁にした方がいいんじゃないの?と思うくらいお酒が飲みたくなる漫画。ちーちゃんのアルコールを摂取する前と摂取した後の二面性にやられますし、とにかく可愛い、酒飲んでしふくぅぅぅぅとちーちゃんが言った瞬間に僕の顔はとてもほころびます。嗚呼...酒が飲みたい...

Posted byブクログ

2015/11/19

表紙を見て、「どうせ、『ワカコ酒』のパクリでしょ」と侮っている読み手も多いだろう そんな方たちに対し、申し訳ないが言わせていただこう、その読みが甘い、と この『お酒は夫婦になってから』は、れっきとした、クリスタルな洋介先生が大の得意とする、ベッタベタなラブコメである!! むしろ、...

表紙を見て、「どうせ、『ワカコ酒』のパクリでしょ」と侮っている読み手も多いだろう そんな方たちに対し、申し訳ないが言わせていただこう、その読みが甘い、と この『お酒は夫婦になってから』は、れっきとした、クリスタルな洋介先生が大の得意とする、ベッタベタなラブコメである!! むしろ、『ワカコ酒』よりも、『うわばみ彼女』寄りだが、主役の二人をカップルでなく、夫婦にした事で、お酒の美味しさを伝え、愉しみ方を示しているストーリーからありきたり感を取り除いている。『オニデレ』、『ひめはじけ』、ついでに言えば、『Mゲーム』を読んできたファンからすると、クリスタルな洋介先生の漫画家としての成長を強く感じされる作品となっていた おしゃれなカクテルにより、凛とした表の顔を崩させ、旦那にしか見せたくない素の顔を嫁が見せる、この手法、先生、上手いなぁ 普段、冷徹な美女が、アルコールでゆるゆるになって、過剰なスキンシップをしてきてくれる、そのギャップ、落差に男は弱いんだw また、旦那の方が、微妙にSっぽく、むっつりべーすけである個性であるトコも読み手の共感を強く得られるだろう ホント、クリスタルな洋介先生は、読み手をイラッとさせるほど、キャラクターをイチャイチャさせるスキルが高い。そこは、『ヤンデレ彼女』の忍先生や、『おじょじょじょ』のクール教信者先生に匹敵するだろう また、他の登場人物の存在感にも、「余計だな」と感じさせない点もさすがだ 話に登場するカクテルの作り方を簡素かつ分かりやすく記している点も、ポイントアップ 私は蛙なのだが、もし、嫁さんに呑ませるなら、ソルティドッグだな。理由は・・・まぁ、読んで察してください。結局、私もむっつりなんですよ 詰まるトコ、この『お酒は夫婦になってから』のテーマと言うか、教訓は「酒は飲んでも飲まれるな、素を晒すなら好きな人の前でだけにしよう」だな。きっと、これはクリスタルな洋介先生が自身の人生でしでかした失敗から得たアイデアに違いない お気に入りかつお勧めの理由は、当然、ラブコメ作品としての掴みがバッチリな第1話だ。扉絵から、いきなり、インパクトがあるのも選考理由だ この台詞(リアクション?)を引用に選んだ理由は、言わずもがなだろうけど、これこそ、『お酒は夫婦になってから』を端的に説明するにピッタリなものだからだ。この作品を読めた私こそ、表紙の千里を真似て、こう言いたいくらいだ

Posted byブクログ

2015/11/16

お酒が飲めない僕ですが楽しく読めます! つか、 飲みたくなります。。。 飲めない人って飲める人に憧れて飲むけど、あとで後悔するのよねぇ。。。 夫の「壮良」は元バーテン? で、 嫁の「千里」は飲むのが好きそうですが、 飲むとデレデレになるツンツンな女の子なんで、夫の前でしかお酒は...

お酒が飲めない僕ですが楽しく読めます! つか、 飲みたくなります。。。 飲めない人って飲める人に憧れて飲むけど、あとで後悔するのよねぇ。。。 夫の「壮良」は元バーテン? で、 嫁の「千里」は飲むのが好きそうですが、 飲むとデレデレになるツンツンな女の子なんで、夫の前でしかお酒は飲まないっていう話し。 あえての「ミモザ」の話しが好きです! うちも、 バーに通えるようになりたいわぁ。。。

Posted byブクログ

2015/10/24

幸せな表情を見て幸せになる作品。昼間はバリバリ働く妻と優しい夫のイチャラブマンガ。お酒を飲んだときのふにゃりとスイッチが切れる表情が印象的でギャップ萌え。

Posted byブクログ