1,800円以上の注文で送料無料

人生、山あり時々谷あり の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/09/04

とっても素敵な人だなと思いました 女同士っていろいろめんどくさいのに、1人じゃなくてたくさんの人たちと山に登ってて楽しそうでいいなと思いました 私たちと同じように悩んだりしたんだな

Posted byブクログ

2022/09/02

エベレストをはじめ各国最高峰を踏んだ人、紛れもなくレジェンドであろう人なのにも関わらず山の楽しみ方はとても身近。 山は高ければ良いというわけでもなく、どう良くするかどう楽しむかを教えてくれる。

Posted byブクログ

2021/04/15

女性で初めてエベレストに登頂した田部井さんの、晩年の山についての思いを書いた本。 すでに癌の宣告を受けた後の話も書かれている。 たいへんなこともさらっと乗り越えてきた明るさが田部井さんの一番の魅力だと思った。 エベレスト登頂は35歳だったという。 海外の山の魅力についても書かれて...

女性で初めてエベレストに登頂した田部井さんの、晩年の山についての思いを書いた本。 すでに癌の宣告を受けた後の話も書かれている。 たいへんなこともさらっと乗り越えてきた明るさが田部井さんの一番の魅力だと思った。 エベレスト登頂は35歳だったという。 海外の山の魅力についても書かれており、興味を持った。

Posted byブクログ

2016/03/27

1939年、福島県三春町生まれ、1975年女性で世界初、エベレストに登頂した田部井淳子さんの「人生、山あり時々谷あり」、2015.10発行です。「私は自分のことを登山家ではなく登山愛好家だと思っています。」という言葉から始まってる半生記です。田部井さんの人となりを表わすにぴったり...

1939年、福島県三春町生まれ、1975年女性で世界初、エベレストに登頂した田部井淳子さんの「人生、山あり時々谷あり」、2015.10発行です。「私は自分のことを登山家ではなく登山愛好家だと思っています。」という言葉から始まってる半生記です。田部井さんの人となりを表わすにぴったりの言葉ではないでしょうか(^-^) そして、満天星の下で、茹でた熱々のジャガイモをほおばるのがお好きだとのことです(^-^)

Posted byブクログ