食戟のソーマ(15) の商品レビュー
秋の選抜本選出場の8人と現十傑での紅葉狩り…… そして次は遠月学園学園祭!? ・「麻」と「辣」 創真&田所と葉山&黒木場&アリスの月饗祭! 汐見ゼミトリオいいぞ~ ・月光のささやき モグモグ貞塚さんかわよ。 1年生が仲良くしてるの見るのいいよね~ 2024/03/08
Posted by
戻ってきました学園生活、そして次は学園祭! いいですね〜模擬店とか。またいろいろありそうですね〜。 これまで出てきたキャラクターたちが、それぞれにつながりを深めて 世界に厚みができていってるなぁと感じました。 そしてまた続きが気になる引きっぷり(^^;。 …麻婆豆腐食べたくなった...
戻ってきました学園生活、そして次は学園祭! いいですね〜模擬店とか。またいろいろありそうですね〜。 これまで出てきたキャラクターたちが、それぞれにつながりを深めて 世界に厚みができていってるなぁと感じました。 そしてまた続きが気になる引きっぷり(^^;。 …麻婆豆腐食べたくなった。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
※続き読むとき用の、自分メモです 学園祭で十傑の久我(2年)と対決。 久我は中華の達人。麻婆豆腐。 創真は台湾料理のフージャオピン(肉まんのような)を屋台で販売。とりあえず序盤はボロ負け。 薙切アリス、黒木場くん、葉山くんのトリオも出店して苦戦してる。 十傑、第一席は3年の司瑛士って人で、人前に出るの苦手とかでアワアワしてる。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 秋の選抜組が揃って赤字でキレるえりな様に、田所ちゃんが泣きながら謝って、えりな様が 「べ! 別に田所さんに言ったわけじゃ……」 って焦るところがパーフェクト萌えでした。 田所ちゃんにはキツく当たれないえりな様めっちゃ可愛い。 創真は割と逆転パターンが何となく決まってきているので、異色トリオが今後どうやって巻き返していくか楽しみです。 ちなみに創真のパターンが決まってきてるっていうのも、安心して見られる面白さがあるので、私は今の所たのしく読んでます。 黒木場くんが葉山くんに「お嬢のことは適当に持ち上げとけ」みたいな雑なアドバイスしてたの、めっちゃ笑いました。このトリオ、仲良くなったら良いなあ。 キャラが増えてきて、覚えるのがだいぶキツくなってきた! 十傑が既に、すりガラスの向こう、て感じのボヤけかたをしている……
Posted by
- 1