女の子の一生を決める0歳から6歳までの育て方 の商品レビュー
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
女の子は3歳の自立の時期にしっかり自立をさせておかないと、4歳〜ワガママになってしまう。 大人がイライラしたときは、感情を説明する。 声を荒げて叱っていいのは 危険なときと、道徳に反する時。 このときもしっかり理由を説明してあげたいなーと思った!
Posted by
娘を育てる男性です。 エビデンスと感情とかがいい感じに合わさって書かれていて、読みやすいです。 母親に対しての語り口調が多めでしたが、男性でも問題なく読めます。 本書にも書かれていますが、各章に分けられている年齢は、あくまで目安で。 前後1歳くらいの余裕を持って各章にトライ...
娘を育てる男性です。 エビデンスと感情とかがいい感じに合わさって書かれていて、読みやすいです。 母親に対しての語り口調が多めでしたが、男性でも問題なく読めます。 本書にも書かれていますが、各章に分けられている年齢は、あくまで目安で。 前後1歳くらいの余裕を持って各章にトライしてみると、いいと思います。
Posted by
Audibleで流し聴き。 もうすぐ娘がなる年齢の章を特に確認。 娘のための時間を設ける、や本当に叱るべきこと以外は怒らない、といった内容は、理屈は分かってもなかなか実現するのが難しいと感じた。目指して意識する事が大事なのか。
Posted by
女の子の育て方の心得が学べる本。本書は0歳から6歳までの女の子の育て方を、各年齢に5〜6個ほど教えてくれる。母であれば自然と実践できていることについては、自分のやり方が間違っていないことを再確認できるし、逆についついやってしまう良くないことについては、やり方を改めるヒントを得るこ...
女の子の育て方の心得が学べる本。本書は0歳から6歳までの女の子の育て方を、各年齢に5〜6個ほど教えてくれる。母であれば自然と実践できていることについては、自分のやり方が間違っていないことを再確認できるし、逆についついやってしまう良くないことについては、やり方を改めるヒントを得ることができる。7年間分の内容を記憶に留めておくのは難しいため、まずは自分の子供の該当年齢のところを心に留め置き、日常的に実践していくのが良さそう。
Posted by
(AmazonAudible)分かりやすいし参考になると感じたので星5つとしました。お父さんは、性別が違うのでより読んだ方が育児しやすくなるかもしれませんね。
Posted by
同著者に同じような本の男の子のものもあるけれど、どちらにも共通することは、 子どもを認めて、受けとめることがまず大事で 、その土台があるからこそ躾が成り立つのだと感じました。
Posted by
簡潔でわかりやすい。 それはあなたのため?子供のため? 常に問いかけていかないとなぁと思う。 ○失敗やトラブルへの対応の仕方を教える 水溜りに入りそうな時 (ダメなのは親が嫌だから) 洗ったばかりだから悲しいな 入るなら靴後で洗ってくれる? 洗わせる →長靴なら洗わなくていい?...
簡潔でわかりやすい。 それはあなたのため?子供のため? 常に問いかけていかないとなぁと思う。 ○失敗やトラブルへの対応の仕方を教える 水溜りに入りそうな時 (ダメなのは親が嫌だから) 洗ったばかりだから悲しいな 入るなら靴後で洗ってくれる? 洗わせる →長靴なら洗わなくていい? 今日は洗うの大変だから入らないとなっていく ○何度も言いたいこと あなたがいい子でも悪い子でもママはあなたが大好きよ あなたが私の子供でよかった ○子供を信じることで成果が出せる ピグマリオン効果 ゴーレム効果
Posted by
簡潔でわかりやすかった。 すごく難しいことは書いてない(でも、日常的にできてるかと言われると、怪しい)。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
何でお母さんが読む前提なんだろう。(父親は育児せんのか) 引っ込み思案な子、大人しい子への言及に偏り気味。 (そういう子は問題があるとでも言いたげに読める) うちの天真爛漫ガールには参考になるところが少なかった… と、モヤモヤするところも多う御座いましたが。 育児書なんて星占いみたいなもんで、 自分の気に入ったアドバイスは取り入れれば良いし ピンとこなきゃサラッと流せば良いと てぃ先生が言ってたので笑 気に留めようと思ったとこメモ ・女の子の赤ちゃんはガラガラよりガラガラを振ってくれる人の表情を見る ・女の子の方が傾向として音とか色とか表情に敏感 ・安心してる時に受けた刺激はよく響く ベビー期のお散歩は抱っこ紐の方が 幼児期に自己肯定感に繋がるような大事な話はふれあったりリラックスしながら ・危険系、社会系(人に迷惑かけるとか)でない「ママの都合系」のダメはなるべく我慢しよう ・落とさないようにねって言われると落とすイメージが離れなくて落とす率上がる 禁止じゃなくてやってほしいように言い換える (これわかってるけどすんごい頭使って難しい…) ・放置より過干渉が子には毒 (何でもしてあげなきゃ生きてけない赤ちゃんからどのタイミングでどれだけ手を離して良いのかってすごく難しい…) ・子どもに期待することが可能性を伸ばすこと 総括として 自分が女の子として育って来たこれまでを すごく振り返った。 母のこんな育て方ありがたかったな、とか 逆にこう言うところは大人になってから自分で掴めるようになったなとか。 タイトルで一生を決めるって脅してるけど 親から貰えなくても自分で見つけられることは沢山あるから大丈夫だよ。 親から貰えなかったから行けないんだって 自省出来ない子にならなければ きっと逞しく生きていけるさ。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
けっこう参考になった。 最後に「7秒以上抱き締めると、幸せホルモンが出る。」とあったからやってみたら、 3秒ぐらいまでは喜んでたけど、 5秒以上は「離してよ❗」と嫌がられた(笑)
Posted by
- 1
- 2