1,800円以上の注文で送料無料

疾走少女と終焉の光 の商品レビュー

3.5

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/12/03

満身創痍な面々。とにかく怪我が多かった。それも命がけなので亡くなる人もいたしね。喜一はやはり抜け目なかったですね。石田さん声で読んでたわ(笑)律は元ホストだったので、それ繋がりで前野くん。要人はマモちゃん。ヨグはいつかいい人に巡り会えるよー(ご贔屓はヨグだったからー)あ、喜一はマ...

満身創痍な面々。とにかく怪我が多かった。それも命がけなので亡くなる人もいたしね。喜一はやはり抜け目なかったですね。石田さん声で読んでたわ(笑)律は元ホストだったので、それ繋がりで前野くん。要人はマモちゃん。ヨグはいつかいい人に巡り会えるよー(ご贔屓はヨグだったからー)あ、喜一はマモちゃんでも合うかも〜

Posted byブクログ

2015/11/21
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

上手く纏まっていて面白かった。 とりあえず、喜一の声が石田彰でしか脳内再生sされなかったよ……。

Posted byブクログ

2015/10/29

【図書館本】シリーズ完結巻。1・2巻と間が空いてしまったので、前までの内容とキャラがほとんど抜け落ちてて補うのが大変だった。やっぱり喜一さんイイネ! 彼がいると場が明るくなる。後日譚が読みたい。特に日本組。禁書になって真琴の中にいる喜一さんと、プロポーズ予約した律さん、最大の難関...

【図書館本】シリーズ完結巻。1・2巻と間が空いてしまったので、前までの内容とキャラがほとんど抜け落ちてて補うのが大変だった。やっぱり喜一さんイイネ! 彼がいると場が明るくなる。後日譚が読みたい。特に日本組。禁書になって真琴の中にいる喜一さんと、プロポーズ予約した律さん、最大の難関・シスコン要人のドタバタコメディー。絶対楽しい・微笑ましい。最初は分厚さと記憶が飛んでるのとで怯んだけど、読み応えがあり楽しかった!

Posted byブクログ

2022/03/06
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

これって真・主人公はナグルさんだよね?真琴は狂言回しというか読者のアバターみたいな感じで。 ナグルさんのちゃんと目的があって動機も納得できて、計画性があって一番身体を張るところ好きです。 でも真琴も共感点としては良かった。「どちらが自分いたい場所かと言ったらこれまでずっと生きてきた地球に決まってるけど、でもアルミナのことも気になる。せめてアルミナがもう少し救いのある環境だったらな」という、アルミナへのほど良い距離感が心地よかった。

Posted byブクログ