1,800円以上の注文で送料無料

せんそうごっこ の商品レビュー

3

3件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/31

絵が、こわい あとがき_φ(・_・ 人間はどうして戦争をなくすことができないのか、未来に答えはあるのでしょうか

Posted byブクログ

2019/03/13

1982年に、ばるん舎より発行された作品の復刻改訂版。 黄と黒が組み合わさった一見ポップな三輪氏の絵柄、谷川氏の淡々とした「せんそうごっこ」の描写にひきつけられる。 シニカルな作品ではあるが、単にそれだけではないすごみを感じた。 とくに以下のこの一文が印象的。 せんそうって...

1982年に、ばるん舎より発行された作品の復刻改訂版。 黄と黒が組み合わさった一見ポップな三輪氏の絵柄、谷川氏の淡々とした「せんそうごっこ」の描写にひきつけられる。 シニカルな作品ではあるが、単にそれだけではないすごみを感じた。 とくに以下のこの一文が印象的。 せんそうって べんりだね、 ひとを ころしても だれにも しかられない。

Posted byブクログ

2015/11/26

[墨田区図書館] たまたま図書館で見かけて中を覗いた。詩人として名高い(よね?)灰谷健次郎の著書。表紙絵のおどろおどろしさがそのままの内容で、裏表紙に著者の意図も書かれていたけど、それでもやや何を意図してこれを読んでどう思えばいいのかに悩む作品。 でも何を得るかは子供次第、と...

[墨田区図書館] たまたま図書館で見かけて中を覗いた。詩人として名高い(よね?)灰谷健次郎の著書。表紙絵のおどろおどろしさがそのままの内容で、裏表紙に著者の意図も書かれていたけど、それでもやや何を意図してこれを読んでどう思えばいいのかに悩む作品。 でも何を得るかは子供次第、と借りてきたら、初日で沢山の本から選んできた。やはり表紙絵のインパクトは捨てがたい、強烈な個性がある。 読んだ後、楽しい?悲しい?と聞いたら、両方と答えたので、まぁうまく読めた、のかな?

Posted byブクログ