1,800円以上の注文で送料無料

金子達仁&戸塚啓 欧州サッカー解説書(2015) の商品レビュー

5

1件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2016/05/07

15-16シーズン開幕前夜の鼎談集。欧州4大リーグとCLについてです。開幕前に読んで、閉幕後に再読ってのが面白いですよ。16-17も出ないかね、これ。 「メリハリ」の部分が興味深い。「メリハリ」というと、単純な表現といってましたがね、水沼さんが。 『バルサの選手は、練習に対して抜...

15-16シーズン開幕前夜の鼎談集。欧州4大リーグとCLについてです。開幕前に読んで、閉幕後に再読ってのが面白いですよ。16-17も出ないかね、これ。 「メリハリ」の部分が興味深い。「メリハリ」というと、単純な表現といってましたがね、水沼さんが。 『バルサの選手は、練習に対して抜くのが「素」で、そこにスイッチを入れて「上げる」ことができる。ドイツ人が抜くと、精神的な張りを「落とす」ってことになってしまうと思います。』という金子さん。 なるほどねぇ、と思いましたね。日本人もドイツ人と似てるんだろうな、と思いますね。 とりあえず、この鼎談後の飲みに行った時の話を知りたいよね。絶対に、そっちのほうが面白いもの。

Posted byブクログ