1,800円以上の注文で送料無料

GIANT KILLING(vol.36) の商品レビュー

4

10件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/03/27
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

勝てたはずの試合に勝てなかったのか 負けるかもしれない試合に負けなかったのか 勝負する以上 結果はついてきて 結果が出てしまっては そのプレイ中に起きたことは 変えることはできない 確かに存在した時間の結果がここにあるのだからこそ その先にどうやって繋げていくのか 上手くなるってどういうことなのか 勝つためには何が必要なのか

Posted byブクログ

2023/01/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

大阪とは痛み分けドロー。勝ちたかった試合。勝てた試合。どちらの監督も納得いってない感じプンプン。これでリーグ上位グループは混戦。まだまだどうなるか分からない。ま、それは一旦置いといて、椿がA代表入り!おめでとう! 海外組の実力はいかに!ガンナーズのマスコットすげーー!?

Posted byブクログ

2022/09/14

スポーツはやるのは嫌いではないのだが、テレビで見るのもスポーツ漫画もあまり好きではないのだよな(SLAM DUNKは除く)と思いつつ、抜け出せないマンガアプリでGIANT KILLINGを読んでみると面白く、引き込まれていった。サッカー好きの義弟はこの漫画読んでいるかな? スポ...

スポーツはやるのは嫌いではないのだが、テレビで見るのもスポーツ漫画もあまり好きではないのだよな(SLAM DUNKは除く)と思いつつ、抜け出せないマンガアプリでGIANT KILLINGを読んでみると面白く、引き込まれていった。サッカー好きの義弟はこの漫画読んでいるかな? スポーツ漫画ですきなもの SLAM DUNK、弱虫ペダル、GIANT KILLING 漫画アプリでは34巻までしか読めず(でも34巻までは無料で読めてしまうってすごいですよね?)途中になってしまっていたが、近くの図書館に行ったときに続きが置いてあることに気が付き借りて読む。他にも漫画が充実しており、図書館の進化にもありがたさを感じる。 今までテレビで見るサッカーも、あまり興味がなく横目位でしか見ていなかったが、この漫画を読んでみる目が変わったな。 ・みんな頑張ってポジション争いしているんだな(当たり前か) ・フィールドスペースの使い方 ・サッカーを作り上げているのは選手だけではなく、その裏に多くのスタッフ・サポーターがいること

Posted byブクログ

2022/07/14

天皇杯4回戦なので、またまたジャイキリ。 35巻、後半残り15分でリードしたETUでしたが・・・。そうは簡単に勝たせてくれないガンナーズ。 下手に窪田が自分で決めるのでなく、ハウアーに合わせるところが憎い。 そして、ついにA代表に召集される椿。表紙のスーツ姿から、もう椿。ブラン監...

天皇杯4回戦なので、またまたジャイキリ。 35巻、後半残り15分でリードしたETUでしたが・・・。そうは簡単に勝たせてくれないガンナーズ。 下手に窪田が自分で決めるのでなく、ハウアーに合わせるところが憎い。 そして、ついにA代表に召集される椿。表紙のスーツ姿から、もう椿。ブラン監督の期待に応えられるか。 代表発表の記者会見で夫婦の話をされたら、ポカンだよね。

Posted byブクログ

2017/05/12

勝ち越したETU。このまま大阪撃破して…となると思いきや、そうは問屋が卸さない。ハウアーが卸さない。後半残り6分で同点弾。 そのままお互いに決めきれず、タイムアップ。2-2の引き分け。 ハウアー同点弾のアシストは窪田。そのマークは椿。自分の成長を感じるシーズンであるけれど、同い年...

勝ち越したETU。このまま大阪撃破して…となると思いきや、そうは問屋が卸さない。ハウアーが卸さない。後半残り6分で同点弾。 そのままお互いに決めきれず、タイムアップ。2-2の引き分け。 ハウアー同点弾のアシストは窪田。そのマークは椿。自分の成長を感じるシーズンであるけれど、同い年の友人の成長・凄みを目の当たりにした大阪との一戦。さらなる成長を目指す椿の、次なる舞台は、A代表。 A代表!?あの椿が!? キリnじゃなかったピピンチャレンジカップとはいえ、サプライズの招集。さて、どんな活躍見せてくれるのか。それとも、お試し招集なのか。 とりあえず、ブランの本音が怖い。でも、期待に応えるには成長するには、ビビってなんていられませんよ。 やってやるんだ椿。

Posted byブクログ

2016/10/21

後半残り時間15分で大阪に勝ち越したETU!主導権を渡すまいと、椿は窪田への警戒をさらに強めるも、若きエースは猛攻を仕掛け始め――。Vs.大阪ガンナーズ戦、ついに決着!!熱戦後はリーグ戦もしばらくお休み、新たな舞台・日本代表戦が幕を開ける!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2016/02/18

チームのエースと、その成長に大きく関与した監督と、信頼の上に成り立つやり取りが心地よかったです。日本代表監督とのプレイ経験を経て、更にパワーアップしていく姿に期待です。

Posted byブクログ

2016/01/11

大阪戦決着。単純なリーグ戦のため結果に対する盛り上がりが薄いが、その分結果が読めなくその点は面白い。

Posted byブクログ

2015/12/12

主婦ウケ狙い?の小咄で代表選出会見を盛り上げるブラン監督。強化費捻出のためには競技人気は絶対必要だし、とにかく注目されないとね。もちろん、不甲斐ない試合をしてファンを失望させないことが一番重要だけど。2時間も時間を割いたあげく、イライラしか残らないとか本当に最悪だから…。 A代表...

主婦ウケ狙い?の小咄で代表選出会見を盛り上げるブラン監督。強化費捻出のためには競技人気は絶対必要だし、とにかく注目されないとね。もちろん、不甲斐ない試合をしてファンを失望させないことが一番重要だけど。2時間も時間を割いたあげく、イライラしか残らないとか本当に最悪だから…。 A代表初選出の椿。活躍を期待してます。

Posted byブクログ

2015/09/30

 大阪戦の幕引きから、チャレンジカップに向けて召集される日本代表の話である。ETUでは達海以来の召集となったのは、やはり椿。伏線としては村越も可能性が感じられたが、今回はそのような形になったわけである。  物語としては横道ではあるし、次の巻でチャレンジカップが消化されるところなど...

 大阪戦の幕引きから、チャレンジカップに向けて召集される日本代表の話である。ETUでは達海以来の召集となったのは、やはり椿。伏線としては村越も可能性が感じられたが、今回はそのような形になったわけである。  物語としては横道ではあるし、次の巻でチャレンジカップが消化されるところなどは少し引っ張られているような気がしないでもない。が、それもまたサッカーの一面であり、致し方ないところだろう。  間ということもある。星四つと評価したい。

Posted byブクログ