1,800円以上の注文で送料無料

蘇生 の商品レビュー

3.4

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    6

  3. 3つ

    11

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/06/21

震災を経験して様々な家庭環境で育った思春期、また遭難するという過酷な事件に遭遇し、携帯も食料、身体を暖めるものがない状態で山中を彷徨う。お互い傷つけながら、助け合いながら過去のフラッシュバックや後悔を打ち明けながらも懸命に生きようと助かる見込みもないまま歩き続ける。 まだ子どもだ...

震災を経験して様々な家庭環境で育った思春期、また遭難するという過酷な事件に遭遇し、携帯も食料、身体を暖めるものがない状態で山中を彷徨う。お互い傷つけながら、助け合いながら過去のフラッシュバックや後悔を打ち明けながらも懸命に生きようと助かる見込みもないまま歩き続ける。 まだ子どもだから醜い感情も暖かい目で読め、集中できるけど、大人がメインだと一気読み、拒否反応すら起きて読み終えるのに時間がかかると思う。 遭難した場所で救助が来るか来ないかわからない場所に止まるのがいいのか、遠回りして国道を歩くのがいいのか、近道だか山に入り危険で道のない山に行くのか選択肢は三つあり、どれを選んでも助かる保証はない状態からの出発。辛い過去と一緒に考えさせられる内容だった。

Posted byブクログ

2023/09/27

人は、人生の中で何度も蘇生しながら生きていくのかも知れない。 挫折して、もがいて、這い上がって、また落ち込んで、 それも、生きているからこそなんだと思う。 だから、とりあえず生きていこうと、、、 生きなくちゃと、、、

Posted byブクログ

2023/06/28

こんなに小さいのに大変なことがいろいろあったんだね。 共感はできなかったけど、最後まで諦めないことは大切なことだな、と思った。 自分が納得できるようにやるしかない。

Posted byブクログ

2020/12/10

小学5年生のときに東日本大震災に遭い、離ればなれになった幼馴染の6人。 中学3年生となったある日、そのうちの一人が投身自殺をしたという報せが入り、当時の担任とともに現場である北海道の岬に向かうが、その帰りに橋から車ごと落下する事故が起きてしまう。 意識不明に陥った先生を救うため、...

小学5年生のときに東日本大震災に遭い、離ればなれになった幼馴染の6人。 中学3年生となったある日、そのうちの一人が投身自殺をしたという報せが入り、当時の担任とともに現場である北海道の岬に向かうが、その帰りに橋から車ごと落下する事故が起きてしまう。 意識不明に陥った先生を救うため、原生林を抜けて40キロ先の街まで助けを呼びに行こうとする子供たち。 だが彼らはそれぞれ、ある“秘密”を抱えていて―。 (アマゾンより引用) 先生が最初の時点で止まったりしなかったらこんなことにはならなかったんじゃないかって思うよね。

Posted byブクログ

2020/06/15

東日本大震災 実感が薄いのというか 僕が冷酷なのか わからないけど 人の人生を全く変えてしまう出来事なんだと感じさせられた 当たり前だよなぁ 自分がその場にいたら 耐えれるのだろうか?

Posted byブクログ

2019/02/28

大変なことを体験した子どもたち。大人になってもその体験は糧になっていると思う。 どうしても自分を責めてしまいそう。あのとき、こうしていれば、と。 そう思わないためにも、途中で諦めない。できるだけのことはする。何が正解で何か不正解なのか誰にもわからないのだから。

Posted byブクログ

2019/02/13

本当の自分なんて、ないんだと思った。環境の変化で良くも悪くも変わってしまうのもまた、自分。変えられるのも自分。

Posted byブクログ

2019/02/05

震災を生き延びた子どもたちが、離れ離れになって、1人の子の自殺によって 再会する。そこで、更なる試練に遭遇するお話でした。サバイバルサスペンスって感じのお話でした。あの震災後、題材にされる小説がたくさんあります。津波とか、原発とか・・・ 心が痛くなる描写でした。自分の生まれ故郷を...

震災を生き延びた子どもたちが、離れ離れになって、1人の子の自殺によって 再会する。そこで、更なる試練に遭遇するお話でした。サバイバルサスペンスって感じのお話でした。あの震災後、題材にされる小説がたくさんあります。津波とか、原発とか・・・ 心が痛くなる描写でした。自分の生まれ故郷を、後にしなければならないこと、仲良しだった友達と別れなければならないこと。子どもはそのことに、決して同意したわけではないのだが、自立できない子どもは従うしかない・・・必死に変わった環境に馴染もうと努力する・・・ どうしても自分を殺して無理しちゃうよね。どんなに平静をよそおっても、心が悲鳴を上げている・・・誰か助けてと・・・どうして自分がこんな目にと・・・ すべての子どもたちが、子どもらしくできる世の中であって欲しいです。

Posted byブクログ

2018/09/16

もうじき小学6年生になるという「あの日」 町を地震と巨大津波が襲った・・・ 離れ離れになってしまった6人の幼馴染たち。 3年半後、ひとりが自殺をしたという知らせが。 久しぶりに再会した5人+担任の先生が 北の果ての地で遭難してしまう。 そこから必死のサバイバルが始まる 生還す...

もうじき小学6年生になるという「あの日」 町を地震と巨大津波が襲った・・・ 離れ離れになってしまった6人の幼馴染たち。 3年半後、ひとりが自殺をしたという知らせが。 久しぶりに再会した5人+担任の先生が 北の果ての地で遭難してしまう。 そこから必死のサバイバルが始まる 生還することはできるのか。 子供たちが抱える深い苦悩と闇 もっと危険でしょと突っ込みたいところだが グイグイ読ませてしまう筆力はさすが。

Posted byブクログ

2017/06/02

6月-1。3.0点。 東日本大震災で被災した、小学校の同級生たち。 バラバラになったが、北海道の一人が自殺。 皆で先生と北海道で集まるが、事件が。 それぞれが抱えているものが、少しずつ明らかに。 ちょっと暗すぎな感じ。

Posted byブクログ