地域ではたらく「風の人」という新しい選択 の商品レビュー
Posted by
島根県にはこんなに魅力ある人が集まって面白いことをやっていたとは!風の人はチェンジメーカー。8人の風の人だけでなく、この人たちを受け入れ支えてきた土の人、島根県も魅力ある場所なんだろうなと想像。人との繋がりも面白い。田中さんと言うプロのローカルジャーナリストが含まれているものの、...
島根県にはこんなに魅力ある人が集まって面白いことをやっていたとは!風の人はチェンジメーカー。8人の風の人だけでなく、この人たちを受け入れ支えてきた土の人、島根県も魅力ある場所なんだろうなと想像。人との繋がりも面白い。田中さんと言うプロのローカルジャーナリストが含まれているものの、大学のゼミ生によるインタビュー記事のパフォーマンスの高さにも感嘆しきり。
Posted by
取材に当たった大学生によるそれぞれの取材後記にはなにかを得た感じがストレートに出ていてよかった。そしてだからといってみんながみんな自分も風の人になりたい!と思っていないところも。
Posted by
風の人、という新しい概念。 今の自分にぴったりフィットした。 いつまでいない、Iターン。よそもの。 どこかに感じつづけていた居心地の悪さの正体がハッキリしたと共に、そのままでいいんだという肩の力が抜けて軽くなる感じ。キラキラ風の人だけでなく、いろんなカタチがあるという一つの提示。...
風の人、という新しい概念。 今の自分にぴったりフィットした。 いつまでいない、Iターン。よそもの。 どこかに感じつづけていた居心地の悪さの正体がハッキリしたと共に、そのままでいいんだという肩の力が抜けて軽くなる感じ。キラキラ風の人だけでなく、いろんなカタチがあるという一つの提示。 地元という意識を感じたことすらない、東京の大学生の視点で書かれているのも、新鮮で良かった。田舎に来る前の自分と同じものの感じ方だったから、自分の変化も見れて面白かった。
Posted by
島根県で活躍している若者を取材し、法政大学 藤代ゼミの学生達が書いている。 三成由美さんに興味が湧いた。
Posted by
雑誌とかローカル紙のインタビューを集めた感じ。おもしろい人の紹介記事であって、それ以上のメッセージは感じることできなかった。もっと深堀してそれぞれの人に踏み込んで欲しかった。
Posted by
- 1