1,800円以上の注文で送料無料

戦犯を救え BC級「横浜裁判」秘録 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/06

太平洋戦争のA級戦犯については対象が大戦における最高指導部で、当然首相を始めとする内閣メンバー中心のため人々によく知られている。多くの書物や映画化されたこともあり戦犯を知る人は多いだろう。その罪は「平和に対する罪」が対象となる。一方B級、C級になるとそれぞれ戦争犯罪と人道に対する...

太平洋戦争のA級戦犯については対象が大戦における最高指導部で、当然首相を始めとする内閣メンバー中心のため人々によく知られている。多くの書物や映画化されたこともあり戦犯を知る人は多いだろう。その罪は「平和に対する罪」が対象となる。一方B級、C級になるとそれぞれ戦争犯罪と人道に対する罪が対象である。最近ではロシアのウクライナ侵攻でブチャの無惨に殺害された市民の映像が報道で流れていたのは記憶に新しい。戦争には兵士以外を殺害してはならない明確なルールが存在する。その際兵士と一般市民を見分けるために、兵士は戦闘服を着用するのがルールだ。戦争自体にあまり日常的に触れる事がない人は、この戦時のルールを知らないからピンとこない。例えば捕虜の扱いも暴力や食事を与えないと言った不当な扱いをしてはならないのがルールだ。これらは第一次世界大戦以降に見られた、大量殺戮兵器の登場が影響して整備されてきたものだが戦時国際法と呼ばれる。(書きかけ)

Posted byブクログ

2022/12/04

戦争裁判のうち、BC級戦犯の裁判が 横浜で行われていたとは・・・ そして過酷な条件の下、被告を救おうと奔走した弁護士が こんなにいたとは・・・ 知らなかったことが、まだまだこんなにある。 これからの歴史散策の参考にしたくて、 品切れの本を古書店から購入。 それゆえ、★5!

Posted byブクログ