1,800円以上の注文で送料無料

なれる!SE(13) の商品レビュー

3.8

15件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    5

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2019/02/13

やっぱり橋本課長がナンバーワン!    やっぱり橋本課長がナンバーワン!      橋本課長みたいなお方と飲み友達になりたかっただけの人生だった…………。

Posted byブクログ

2018/10/12

いまどきの新人達の様子はまさに現実とかぶる。若手を育てる立場に何度も立たされた経験を思い起こしながら、工兵くんの大奮闘を興味深く読んだ。橋本課長の的を得た指摘や室見さんのサポート。梢さんもほかこれまでに登場してきた女性達も味のある登場は何とも楽しかった。

Posted byブクログ

2017/09/17
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

 新卒の後輩指導譚。  全く胃が痛い作品だ。新人の側の描写を見るにつけ、「昔はやらかしていたなぁ」という痛い思い出が…。  指導する側の描写を見ると、自分の場合のその指導・対応の拙さに赤面する思い。全く胃が痛くなる(良い意味で)。

Posted byブクログ

2016/11/22

うん、面白かった。 個人のバックグラウンドとか、性格の特性を見極めて配置するのってほんと大切。 その辺、リアルでした。 エンジニアとセールスの必要スキルがわかりやすく描けてましたと思います(๑・̑◡・̑๑)

Posted byブクログ

2016/01/29

これは観点が面白いなと思いました。他の有名な作品と異なり、きちんと時が過ぎてるのが新しく面白いです(クレヨンしんちゃんはいつまで5歳児なんだ)。 あと、わたしが日々感じている重要なコトも書かれていると感じました。"BtoBを主とするIT企業は、チームとして仲間と協力し...

これは観点が面白いなと思いました。他の有名な作品と異なり、きちんと時が過ぎてるのが新しく面白いです(クレヨンしんちゃんはいつまで5歳児なんだ)。 あと、わたしが日々感じている重要なコトも書かれていると感じました。"BtoBを主とするIT企業は、チームとして仲間と協力して仕事をし、物を作るよりも人との関係性、その人の特徴を捉えることが重要" 日本も、ITリテラシーを上げる教育を多く導入して、適材適所の仕事の評価になれば変わっていくのに。と思う。

Posted byブクログ

2015/11/23

ご都合主義はスルーとして、工兵の面従腹背みたいな態度がね。採用担当もさりげなく本質を指摘していたので、わざとなのでしょう。

Posted byブクログ

2015/09/18

来年就職活動が始まる自分としては、とても為になる話だった。 このシリーズを読んでると、SEになってみたいと思いながらなりたくないとも思うので、SEのいい部分と悪い部分のさじ加減がちょうどいい感じになってるのが上手いと改めて思う。

Posted byブクログ

2015/09/05

社畜システムエンジニアを漢字二文字で表せば「工兵」。そんな名前を持つ主人公も13巻にして新入社員を迎える立場になりました。 この巻もそうなのですが、工兵クンは自分に与えられた役割を十二分にこなします。きっと超優秀なのでしょう。 スルガシステム(本物語の会社名)も、そんな工兵クン...

社畜システムエンジニアを漢字二文字で表せば「工兵」。そんな名前を持つ主人公も13巻にして新入社員を迎える立場になりました。 この巻もそうなのですが、工兵クンは自分に与えられた役割を十二分にこなします。きっと超優秀なのでしょう。 スルガシステム(本物語の会社名)も、そんな工兵クンを炎上する現場へ投入し消火を繰り返します。 でも、本当の問題は解決していませんから、もしも工兵クンがいなくなったらきっと大きなしっぺ返しがくることでしょう。 さて、本巻で新人教育、次巻は総務っぽい引きがあったので、ラノベ版の島耕作になっていくのでしょうか。コーヘイ、コウサク、、、似てますし、、、とコーイチが言ってみる。 でも、この巻とっても面白かったです。イチオシの姪乃浜梢さんと橋本課長が活躍していたので大満足です。 223ページの「愛想が尽きましたか」に対する姪乃浜梢さんの返しもよかったし、ゾクゾクする盛り上がりも1巻に匹敵するものでした。

Posted byブクログ

2015/09/01

ちょっと極端に誇張してあるけれど、職場あるある話が好評の当シリーズですが(え?)、今回ばかりは痛い。こう言っては何ですが、学生時代に文章を綴る訓練をしないまま社会人になる人は結構多い印象で、これはねぇ、OJTってもんでもないし、なんというか、「本くらい読めよ!」というような感じで...

ちょっと極端に誇張してあるけれど、職場あるある話が好評の当シリーズですが(え?)、今回ばかりは痛い。こう言っては何ですが、学生時代に文章を綴る訓練をしないまま社会人になる人は結構多い印象で、これはねぇ、OJTってもんでもないし、なんというか、「本くらい読めよ!」というような感じでしょうか。 で、一番の問題児を、しかしうまく落とし込めたように見えるけれど、結局、もともと優秀な人材を採れてた(癖はあったけど)からだからね!みたいな。それはずるいよな。結局、思いが空回りしていただけで、それなりに経験も特技もあるなら、軌道修正は可能でしょう。少しは桜坂君も楽になれるかな(それにしても成長してますよね、彼)と思ったところでなぜか暗転。ニヒヒ。 それにしても、今回、室見立華は就学準備で登場機会が激減。なんか、このシリーズらしからぬ陣容になってきたなぁ。そうなると当然、誰かさんの妄想がそろそろ現実化しはじめるわけですが、いや、それはちょっとバランスを欠くよなぁ。

Posted byブクログ

2015/08/19

ついに工兵が2年生になった。新人教育って大変だよなと思う。でも恵まれている環境だとか思ってしまった。 ていうか自分、この本読んでSEになったのに、工兵を追い抜いてしまったんだな。でも工兵ほど仕事できないや。

Posted byブクログ