1,800円以上の注文で送料無料

夢の雫、黄金の鳥籠(7) の商品レビュー

3

11件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    7

  4. 2つ

    2

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/10/11

201508/面白いんだけど、もたもた感があって、7巻なのにキャラも微妙で、いまいちまだはまれてない。完結して一気読みしたらまた印象が変わりそうだけど…。

Posted byブクログ

2015/09/27

ストーリーの通り道、とでもいえるか…ヒュッレムに感情移入しにくい。子どももどちらの子かわからないし。これから先のストーリー展開にもよりますが、今一。

Posted byブクログ

2015/09/25
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

ヒュッレムが懐妊し、ギュルバハルの側近たちが死んでいくと、周りはそりゃヒュッレムがやったって思うでしょうね。 ヒュッレムが皇子出産。 髪の色がイブラヒムに似てたらどうすんの?って思ったら、ヒュッレム似。 そういえば表紙ですでに髪の色は出てましたね。 イブラヒムは手柄をたてた褒美にヒュッレムを希望してたけど、スレイマンは先にイブラヒムを大宰相にすると言っちゃいます。スレイマンってイブラヒムがヒュッレムを好きなのを知ってるんじゃないかなぁ。でもヒュッレムもイブラヒムも手放したくないから、イブラヒムをものすごく昇進させたように思いました。

Posted byブクログ

2015/09/17

なんだろう、このモヤモヤ感は。 時代背景とかすごく好きだし、歴史に興味を持ち始めたのも篠原先生の『天は赤い河のほとり』を読んでからで、何回読み直したか分からないくらい。 そんなこともありの今作…序盤の展開はのし上がり系でテンポもよく面白いなぁと思ってただけに、ここへ来て停滞とい...

なんだろう、このモヤモヤ感は。 時代背景とかすごく好きだし、歴史に興味を持ち始めたのも篠原先生の『天は赤い河のほとり』を読んでからで、何回読み直したか分からないくらい。 そんなこともありの今作…序盤の展開はのし上がり系でテンポもよく面白いなぁと思ってただけに、ここへ来て停滞というかワクワクする今後の展開ではなくて、ドロドロした感じともまた違う。 上手く表現出来ないが、一筋縄では行かないが何ともいじらしい感じが今後払拭される展開を期待したい!

Posted byブクログ

2015/09/10

うーん… 最初は純愛に見えていたヒュッレムとイブラヒムの恋だけど、段々それってどうなの?と。皇帝の子として誰の子かもわからない子を産み、夫人としての地位も与えられながら、別の男の元に行くことを願い続けてるって、どんだけ恩知らず。これで皇帝の子だったらどうするつもりなんだ。主人公が...

うーん… 最初は純愛に見えていたヒュッレムとイブラヒムの恋だけど、段々それってどうなの?と。皇帝の子として誰の子かもわからない子を産み、夫人としての地位も与えられながら、別の男の元に行くことを願い続けてるって、どんだけ恩知らず。これで皇帝の子だったらどうするつもりなんだ。主人公が煮え切らなくてモヤモヤする。

Posted byブクログ

2015/09/10

ヒュッレムは子持ちになったとたん、賢さがなくなり、物語も深みがなくなってきた。ギュルバハル様のキレ芸に期待するしか。

Posted byブクログ

2015/09/07

ヒュッレムの子がどっちの子なのかハラハラしてたけど、スレイマン似の金髪でもなく、イブラヒム似の黒髪でもなく、ヒュッレム似(茶髪)なんかーーーーい!!!まあ、余計な伏線はいらないしな。別にいいけど・・・けど、盛大に突っ込んだわい。

Posted byブクログ

2015/09/04

だんだんヒュッレムの賢さが見えなくなってきていて辛い。 歴史物としては面白い時代なんだけど、ねえ。

Posted byブクログ

2015/08/17

無事に御子は生まれたけど、、なかなか進展しないイブラヒムとヒュッレム。 スレイマン様は二人のこと感づいてるような気がするんだけどなー。

Posted byブクログ

2015/08/16

イブラハム昇進。が、ヒュッレムを賜りたいとスルタンに言い出せず。しかもヒュッレム、男の子(一応スルタンの子ということになっている)を出産。御子共に賜われるのか!?個人的に気になっていた赤子の髪の色は、ヒュッレム似ということにとどめてあった。そりゃそうだわな。

Posted byブクログ