1,800円以上の注文で送料無料

BLEACH-ブリーチ-(69) の商品レビュー

3.3

9件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2022/03/01

週刊少年ジャンプ連載漫画。ゼロ年代は初の二週連続巻頭カラーになるなど週刊少年ジャンプの看板漫画であり、『ONE PIECE』以上に勢いのあったと言っても過言ではなかった。『鬼滅の刃』『呪術廻戦』も影響を受けており、再評価されている。 もっとも全74巻は最初から読むには大変である。...

週刊少年ジャンプ連載漫画。ゼロ年代は初の二週連続巻頭カラーになるなど週刊少年ジャンプの看板漫画であり、『ONE PIECE』以上に勢いのあったと言っても過言ではなかった。『鬼滅の刃』『呪術廻戦』も影響を受けており、再評価されている。 もっとも全74巻は最初から読むには大変である。『鬼滅の刃』が全23巻で完結したことに対して、もっと引き延ばせたとの声もあるが、国民的ブームになる上では全23巻くらいの短さでないと最初から読む気になれないということはある。とはいえ『BLEACH』は3巻で描かれた出来事の真相が60巻で語られるように全巻読む価値がある内容である。

Posted byブクログ

2021/09/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

68巻→0番隊全滅! 霊王宮落ちる グリムジョー、ネル参戦! バズビーとユーゴの過去 ユーハバッハの右腕となり倒そうとしていたが、何故か落ちこぼれのユーゴが右腕に選ばれる

Posted byブクログ

2019/12/26
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

京楽の企図による藍染の登場で動揺するルキア達の前に、さらに生き残った星十字騎士団が現れる! 一方で、霊王宮から落とされ、再びユーハバッハの元を目指す一護は、途中で思わぬ者達との再会を果たす…!?(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2019/08/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

今回の話 一護たちがユーハバッハがいる霊王宮に行こうとする。 ↓ クインシーの生き残り3名と破面2名が協力する ↓ ユーハバッハが霊王の力を取り込んで、霊王宮を作り変える ↓ 一護たち到着 ↓ バズビーとハッシュヴァルトの過去話 以上。 あんま進んでない。 戦闘シーンがほぼない。 ギャグがなかなか面白かったのがよかった(夜一さんの弟の件とか 瀞霊廷がなくなると、見えざる帝国もなくなるとバズビーが言っているのは、そこに暮らすクインシーたち住人もいなくなってしまうということなんですかね。 そのあたり全然説明ないので、クインシーがどのような文化水準で、どういう感じに暮らしているのか想像するしかない。

Posted byブクログ

2017/01/04

グリムジョー再登場!相変わらず直情型で可愛い。まだツンツンしてるの良い。彼はこの先もずーっと一護たちと馴れ合わずにいて欲しい。 ラスボス・ユーハバッハの側近は実はユーハバッハを倒そうと近づいていたんでした、って、それって藍染惣右介に対する市丸ギンさんと一緒だからーーーーー!まさか...

グリムジョー再登場!相変わらず直情型で可愛い。まだツンツンしてるの良い。彼はこの先もずーっと一護たちと馴れ合わずにいて欲しい。 ラスボス・ユーハバッハの側近は実はユーハバッハを倒そうと近づいていたんでした、って、それって藍染惣右介に対する市丸ギンさんと一緒だからーーーーー!まさかこんなに直ぐにまったく同じ構図持ってくるとは。。その事に驚いてしまった。この後の展開でもしかしたらユーゴーはユーハバッハに心酔しましたってことで市丸さんとの違いを出そうとしてるのかもだけど、まあ、微々たる差だよね。 愛染が再び出てきて、グリムジョーも実は生きてて、市丸さんの再登場があってもいいんですよ!

Posted byブクログ

2016/12/25

新たな協力者を交えつつ戦場への移動を行う話満載の一冊。戦闘の中でだと明るめの雰囲気も作りにくいので移動を描くことになるのだが、その多いこと。もう少し色々事態が進んでいると良かったのだが。 星十字騎士団メンバー内の確執などを回想交えて描くのも主要キャラを絡めてくれないとどうにも乗り...

新たな協力者を交えつつ戦場への移動を行う話満載の一冊。戦闘の中でだと明るめの雰囲気も作りにくいので移動を描くことになるのだが、その多いこと。もう少し色々事態が進んでいると良かったのだが。 星十字騎士団メンバー内の確執などを回想交えて描くのも主要キャラを絡めてくれないとどうにも乗り切れない。

Posted byブクログ

2016/05/02

ユーハバッハ打倒のため霊王宮へ再突入。 見捨てられたバズビーたちクインシー。グリムジョーにネルのアランカル。リルカ・雪緒のフルブリンガー。呉越同舟で再突入。霊王宮でなく、ユーハバッハが真世界城ってしろものに作り替えてましたけどね。 バズビーのバーナーフィンガーはシンプルでいいで...

ユーハバッハ打倒のため霊王宮へ再突入。 見捨てられたバズビーたちクインシー。グリムジョーにネルのアランカル。リルカ・雪緒のフルブリンガー。呉越同舟で再突入。霊王宮でなく、ユーハバッハが真世界城ってしろものに作り替えてましたけどね。 バズビーのバーナーフィンガーはシンプルでいいです。わかりやすくていい。 真世界城がラスダンなのか?その割に登場人物増えるばかりなんだけど。ごちゃごちゃするばかりです。こうしてチャドの出番がなくなっていくのですね。 チャドのちょっといいとこ見てみたい♪

Posted byブクログ

2015/08/10

次から次へとオシャレなキャラ、武器、必殺技を出し続け、あんまり盛り上がらないけど、意外な展開を出し続ける。 作者の引き出しすごいよね。

Posted byブクログ

2015/08/06

20150806読了。 あのキャラが再登場。個人的には嬉しい巻。 しかし、元敵で仲間になるキャラって似かよってるな

Posted byブクログ