1,800円以上の注文で送料無料

月3万円ビジネス100の実例 の商品レビュー

3.5

33件のお客様レビュー

  1. 5つ

    5

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    14

  4. 2つ

    3

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/09/27

藤村さんの考えは現代社会に新たなチャレンジをさせてくれるだろう。 仕事とゆう概念を全くもって変える藤村さんのアイデアは豊かなニッポンへの兆しとなるのかもしれない。だれもが出来ることではないが、だれかが一つ行動をおこせば、数珠繋ぎのように増えて行くのだと思う。この世の中に対してそこ...

藤村さんの考えは現代社会に新たなチャレンジをさせてくれるだろう。 仕事とゆう概念を全くもって変える藤村さんのアイデアは豊かなニッポンへの兆しとなるのかもしれない。だれもが出来ることではないが、だれかが一つ行動をおこせば、数珠繋ぎのように増えて行くのだと思う。この世の中に対してそこに正しい道というものを示しているからだと思う。

Posted byブクログ

2017/05/18

いろんな起業アイディアも興味深いが、文章も警戒でショートショートのように面白く読める。無給で筆者の弟子入りをする気持がわかる気がする。考え方だけでなく、現実的なプランをいくつも出していて、かつそれをパクリ自由(コピーレフト)という点が非常に意義があり、説得力も高い。

Posted byブクログ

2020/08/25

那須ゲストハウスDOORZ。金土日の3日間しか営業しない。 タコス2B=日本で一番売れているキャンピングカー。 自給自足大学 亜麻仁オイル=亜麻を育てて種を絞る。 ベランダ栽培のワークショップ 一枚のチラシ=エスカレーターの上下でチラシを渡して回収する。 照明のスイッチ...

那須ゲストハウスDOORZ。金土日の3日間しか営業しない。 タコス2B=日本で一番売れているキャンピングカー。 自給自足大学 亜麻仁オイル=亜麻を育てて種を絞る。 ベランダ栽培のワークショップ 一枚のチラシ=エスカレーターの上下でチラシを渡して回収する。 照明のスイッチを大きくすると省エネの意識が芽生える。 窓際に花を飾るのは、虫が中に入らないため。 フラワーシスターズ=ガーデニングしている人の庭を案内するビジネス。 那須ゲストハウスDOORz=土曜日営業。夕食会で地元の若者と交流する。平日は、野菜作りなど。 ワークショップガイド=全国各地のワークショップを紹介する。 マザーアースニュース=アメリカの手作りの雑誌。 非電化カフェ=ナスにある。 買い物代行サービス。商店街の育児サービス。 商店の人のためのランチサービス。 ペアーカットサークショプ。 酵母ビジネス=自分が酵母を作って、それを活用するワークショップを作る。 亜麻ビジネス=アマニオイルや、機織り機で布を作る。それをワークショップにする。 個別の薬草酒。オーダーメイドの薬草酒をつくる。大ぴらにやると法律が面倒。ワークショップなら大丈夫。薬草ワークショップ。 調味料の量り売り。ドイツでは、調味料やハムソーセージチーズなどは量り売り。 徳島県の「上勝百貨店」 有機野菜のガレージセール。 二十四節気のワークショップ。 占い師を目指すのではなく、占いのワークショップをする。 tableForMany。自宅で開く料理教室。 「年寄りだと思ったときから老人になる」 中古の太陽光発電。太陽光パネルは製造段階で5年分の電力を消費する。 ベランダ栽培。ベランダ栽培のワークショップ。 支出0円プロジェクト。 月3万円ビジネスのテーマは、自然を取り戻すこと。自給自足の世界を教える。

Posted byブクログ

2017/01/12

フルタイムで1つの仕事だけしながら生活することに違和感を感じ、新しい暮らし方を探すうち本書に出会った。実際に行われていることが100例も挙げられていて、『こんなアイデアもあったのか!』と読むうちに脳ミソが活性化されてくる。派生して生まれたアイデアのメモをとりながら、読み進めた。藤...

フルタイムで1つの仕事だけしながら生活することに違和感を感じ、新しい暮らし方を探すうち本書に出会った。実際に行われていることが100例も挙げられていて、『こんなアイデアもあったのか!』と読むうちに脳ミソが活性化されてくる。派生して生まれたアイデアのメモをとりながら、読み進めた。藤村さんのアイデアは底なしだな~と。他著書も読みたい。

Posted byブクログ

2016/12/23

自給自足で支出を減らしつつ、ローカルで環境と人にやさしい仕事で月3万円を得ながら、生活していくためのヒント集。 主張の強さが気になる部分もあるけど、いろいろ気づきが得られる。

Posted byブクログ

2016/12/03

本書の著者、藤村靖之さんが出演しているラジオをたまたま車で聴きました。 「月に3万円稼げるビジネスをたくさん考えています。1つのビジネスには2日しかかけない。10個やれば20日しか働いていないのに30万円。家族で十分に暮らせます」 藤村さんは、そんなことを話していました。 「面白...

本書の著者、藤村靖之さんが出演しているラジオをたまたま車で聴きました。 「月に3万円稼げるビジネスをたくさん考えています。1つのビジネスには2日しかかけない。10個やれば20日しか働いていないのに30万円。家族で十分に暮らせます」 藤村さんは、そんなことを話していました。 「面白いことを考える人がいるものだ」と興味を持ち、図書館で借りてきました。 書名の通り、3万円ビジネスの実例を100個紹介しています。 都会で野菜づくり、井戸を掘る、窓に花を飾る、ワークショップガイド、巣箱づくり、商店の人のための育児サービス、酵母ビジネス、機会を修理する、エッセンシャル・オイル、薬草ワークショップ、有機野菜のガレージセール、高齢者のパソコン教室、中古の太陽光発電、オシャレな焼き芋屋、電車マルシェ、ママカフェ…。 ざっと紹介しただけでも、実にバラエティー豊か。 中には、「ローカルエバンジェリスト」「アースバッグハウス」など聞き慣れないものもありますが、100個のうち実に、8割は誰かが実施した例なのだそうです。 しかも、ユニークなのはこの「月3万円ビジネス」のお約束。 ①いいことしか仕事にしない②奪い合わないで分かち合う③支出を減らす④ノーリスク⑤2日しかかけない⑥みんなで生み出す⑦インターネットでは売らない―の7つのお約束があります。 端的に言えば、難しく考えないで、みんなでワイワイガヤガヤ生み出す仕事のようです。 自分なら何が出来るだろうと考えながら、愉しく読みました。 やってみたいのは3つ。 1つめは、「1枚のチラシ」。 都会では広告のために膨大な電力や紙が使われています。 そこで2人1組でエスカレーターの上下に立ち、回覧式のチラシを渡します。 たとえば、下で渡した回覧板式のチラシを上で回収する。 電気は使わない、紙が無駄に捨てられることもない、しかもエスカレーターに乗っている間は暇なので熱心に見てくれます。 2つめは「遺影ビジネス」。 遺影を準備してから死ぬ人は少ない。 せっかく人生を全うしたのに、遺影の写真が貧相では気の毒。 そこで、生前に遺影を撮影することをビジネスにしてしまった方が実際にいるそうです。 私はカメラの腕はからきしですが、一応、新聞記者をしており、笑顔の素敵な写真を撮って相手に喜ばれ、相手に喜ばれたことで自分も喜んだことがあります。 腕を磨けば出来そうですし、やりたいビジネスです。 3つめは「ローカルライター」。 一応、新聞記者として、取材して記事を書くことを生業としているので、取っつきやすいビジネスです。 実は、雑誌が売れずに廃刊、休刊が相次いでいます。 どこの出版社も経営が苦しいので、フリーの記者やカメラマンに仕事を委託するケースが増えています。 ただ、フリーであっても出版社は2人分の手当てを支払わなければならず、しかも交通費も必要です。 そこに、ローカルライターというビジネスの需要が生まれます。 本書によれば、特別優秀でなくても良く、文章力も写真力も5段階のうち、「レベル3以上なら原稿は採用される」とのこと。 うん、これなら出来そう。 さて、「仕事をつくる」というと、特にバブル期を駆け抜けた中高年は産業振興や企業誘致という発想にとらわれます(今だとIR施設誘致もでしょうか)。 ただ、人口減少が進み、市場が急速にシュリンクしている現状では、産業振興も企業誘致もなかなか困難です。 そんなに大上段に構えず、足元に目を凝らせば、ビジネスの芽は無数に転がっています。 たとえば、スーパーの撤退で「買い物難民」と言われる高齢者が増えています。 そんな高齢者の買い物の足を代行するのもビジネスになるかもしれません。 そんな小さなビジネスを積み重ねていけば、十分に暮らしが成り立つという見立ての上に、本書は書かれています。 とても現実的な視点だと思います。 件のラジオ番組で、藤村さんは「月12万円の収入で中学生の子供が2人いる4人家族が貯金をしながら暮らせるモデルをつくる」と語っていました。 そんなモデルが出来るなら、子育て世帯にとって恩寵になるだけでなく、「老後破産」や「老人漂流」なんて言葉もなくなり、悲惨な景色は一変するでしょう。 イケダハヤトさんではありませんが、人口減少の進む成熟社会では、いくら努力をしても経済的に成功を収めるチャンスにはなかなか恵まれません(だから努力をするなとは言いませんが)。 ないものねだりをして不満を抱え込んで暮らすよりは、慎ましくても他人に喜ばれながら生活する方がよほど健康的で現実的です。 本書を読んで、そろそろ発想を変えなければと思いますが、バブルを後方から見て育った中年の私には、それなりに染みついてしまったものもあって、なかなか難しいのが現実です、ハイ。

Posted byブクログ

2016/06/18

3万円だけで良いので、それだけ稼げるミニビジネスを考えるもの。身の回りには3万円だけで良いならいろいろな方法でビジネスが作れるが、実際に試すまではわからない。本書にはいろいろな工夫と実例が記載されており、ヒント満載である。特に面白かったのは「一枚のチラシ」。エスカレータの下でチラ...

3万円だけで良いので、それだけ稼げるミニビジネスを考えるもの。身の回りには3万円だけで良いならいろいろな方法でビジネスが作れるが、実際に試すまではわからない。本書にはいろいろな工夫と実例が記載されており、ヒント満載である。特に面白かったのは「一枚のチラシ」。エスカレータの下でチラシを配り、上で回収し下る人に渡す。これを下で回収し、上る人に渡す・・・。チラシは一枚ですみ、エスカレータに乗っている間は他にすることがないのでよく読んでもらえる。なるほどと思う。

Posted byブクログ

2016/03/29

※メモ 【きっかけ】 こんな世界も広がってるのかと、週末マーケットとかで気になってたところに踏み込めるのではと。幅広い事例から視野が広がりそう。 なんばstd 【概要】 月3万円稼げればよいという実例とアイデア100 【感想】 発想、ルールおもしろい。 儲けるためというより...

※メモ 【きっかけ】 こんな世界も広がってるのかと、週末マーケットとかで気になってたところに踏み込めるのではと。幅広い事例から視野が広がりそう。 なんばstd 【概要】 月3万円稼げればよいという実例とアイデア100 【感想】 発想、ルールおもしろい。 儲けるためというより趣味の延長という感じ。 使えそうなアイデアも。 1.いいことしか仕事にしない 2.奪い合わないで分かち合う 3.支出を減らす 4.ノーリスク 5.2日しかかけない 6.みんなで生み出す 7.インターネットでは売らない 書きぶりはなじみづらいというか、時代を感じる。 往年の左っぽさとよく分からないカタカナのの多様。

Posted byブクログ

2015/11/15

2日働いて3万円稼げるビジネスを3万円ビジネスと呼び、そのようなビジネスの事例を紹介している本。 名人のほうきは掃除機よりはきやすい。 スイッチを大きくすると省エネ効果がある。 バケツ稲作では20リットルバケツで1.5合のコメが炊ける。

Posted byブクログ

2015/10/31

いろいろなアイデアがあるんですね。 自分も稼ぐまではいかなくても、発想力だけは豊かになりたいものです(^^)

Posted byブクログ