ある日突然40億円の借金を背負う の商品レビュー
本屋の平積みをパラパラ読んでたら止まらなくなって、1時間半くらい立ち読みして読了してしまった。全体を通じて面白かったことと、巻末のメッセージがいつかの自分を奮い立たせるかと思い、読了後に購入。 大企業に勤め、海外駐在まで経験して順風満帆な人生が一転、40億の借金がある飲食系中小...
本屋の平積みをパラパラ読んでたら止まらなくなって、1時間半くらい立ち読みして読了してしまった。全体を通じて面白かったことと、巻末のメッセージがいつかの自分を奮い立たせるかと思い、読了後に購入。 大企業に勤め、海外駐在まで経験して順風満帆な人生が一転、40億の借金がある飲食系中小企業の社長に。日々襲い来る借金返済のプレッシャー、店舗で起こるトラブル。それだけでなく幹部社員の死、ノロウィルス、店舗の火事など、地獄を何度も見ながら、折れずにコツコツ削るように莫大な借金を返していく話。(大企業でコマとして働くより‥的な論調ではあるが、キリンビールで学んだ知識やMBAで学んだ?マーケスキルを発揮してるのも面白い) 窮地を乗り切った人の人生談。薄いビジネス書を読むよりもオススメです。読み手を思ってる感じも良かったです。人生ヤバくなったら読み返そうと思います。
Posted by
作者はとてもビジネスの能力がある人だと感じたが、その作者が逆境の中で、自分をどうやって保ったかという部分に読む価値があると思った。
Posted by
リアルを感じる本。 借金を背負ってから立ち直るまでにこれでもかと多くの災難がある。そこからの抜け出し方や感じたことを細かく書かれているのですごく勉強になった。 セミナーを聞きにいき追い詰められた限界を感じた。 そこから人は大きく変化すると改めて感じた。
Posted by
一流企業のサラリーマンで順風満帆に行っていたところに、突然の負債を抱えた家業を継ぐ事になったストーリー。それは、作り話ではなく事実に基づいた出来事。40億円の借金がのしかかり、知らない間に家業を継ぐような形へ。それは本人の希望とは全く別で進んでしまった流れに。それも運命なのだろう...
一流企業のサラリーマンで順風満帆に行っていたところに、突然の負債を抱えた家業を継ぐ事になったストーリー。それは、作り話ではなく事実に基づいた出来事。40億円の借金がのしかかり、知らない間に家業を継ぐような形へ。それは本人の希望とは全く別で進んでしまった流れに。それも運命なのだろうか?と感じてしまう。これは、作り話ではない実際の話を元に書かれていますが、それでもタイトル通り「なんとかなる」と言う印象が強く残りました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
父親から借金40億と事業を継承し、金融機関から完済に80年はかかると言われながら不屈の投資で事業を建て直した経営者の一冊。 本書を読んでこれほどまでの逆境があることとそれをひとつずつ諦めずに闘ってきたことには本当に感服しました。 メガバンクから地元密着の居酒屋事業に変わり、状況も激変したなかで著者が感じてきたもの、そして大手企業にない中小企業の素晴らしさ、接客業の素晴らしさを読んでいてすごく感じました。 本書では著者の数奇な運命だけではなく、経営をどう建て直していったかの戦略についても触れられており、その点でも非常に勉強になりました。 本書を読んで2点重要だと感じたことがあり、まずはすべてが協力してくれる人がいて成り立っていることとそのために一人一人ときちんと向き合うことの大切さ、そしてその人たちへの感謝することだと感じました。 そして、どんな状況でも諦めずに立ち向かうことが大切であることも感じました。 本書を読んで本当に勇気をもらい、そして人生を歩んでいく上で重要なことが何かを学べました。そして、本書は自分が心折れそうな時また手に取りたい一冊であると感じました。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
意思決定するのが、経営者の最重要の仕事である 忘年会や歓送迎会の時期には、自由度の高い予約ができることを徹底的にアピールした 新規出店は勇ましく華々しいが、撤退戦はどこかみじめさをぬぐえない 正気を保つ方法:①自分の心の状態を常に把握する努力だ②言葉遣い③自分が見るもの、聞くものに気を配ることだ④原因を自分に探すこと⑤宇宙に思いを馳せること 中小企業は「大企業になれなかった会社」ではない わくわく感こそが人を動かす原動力だと思った
Posted by
おそらくこの本で伝えたいのは、どんなに逆境にあっても負けるな、きっと乗り越えることができるというメッセージだろう。 しかし私は、そもそもこんな苦労はしなくて済んだのではないのか、自分なら絶対できないししたくないと強く思った。 このような状況に追い詰められた人がいかに「逃げる」こと...
おそらくこの本で伝えたいのは、どんなに逆境にあっても負けるな、きっと乗り越えることができるというメッセージだろう。 しかし私は、そもそもこんな苦労はしなくて済んだのではないのか、自分なら絶対できないししたくないと強く思った。 このような状況に追い詰められた人がいかに「逃げる」ことができるような社会に、そしてその知恵を持つことが必要だと強く強く感じた。
Posted by
小説のようなお話。 話の説明がうまいので、わかりやすく、 内容がドラマチックな為、引き込まれました。 中小企業の経営者は必読の書です。
Posted by
- 1
- 2