1,800円以上の注文で送料無料

運動ギライでも筋肉はつけられる! の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/07/05

約200頁弱。後半約100頁に、やさしい筋トレが絵入りで紹介されています。タオル、ペットボトル、椅子、テーブル、手すり、台を使った筋トレです。私は、椅子、台、手すり、それに壁と鉄棒、鉄亜鈴とハンドグリップを使った筋トレを楽しんでいます。石井直方監修・田中貴恵著「運動ギライでも筋肉...

約200頁弱。後半約100頁に、やさしい筋トレが絵入りで紹介されています。タオル、ペットボトル、椅子、テーブル、手すり、台を使った筋トレです。私は、椅子、台、手すり、それに壁と鉄棒、鉄亜鈴とハンドグリップを使った筋トレを楽しんでいます。石井直方監修・田中貴恵著「運動ギライでも筋肉はつけられる!」、2015.8発行です。

Posted byブクログ

2016/07/13

2016年7月12日読了。誰でも身体を動かすことは気持ちいい・「人間は運動好き」であり、競わない・苦しくない運動を日常に取り入れていくことで怪我・病気など多くのリスクを低減できる、という提案の本。私は「運動好き」の方だが、人より足が遅かったり太っていたし「めんどい・疲れる」という...

2016年7月12日読了。誰でも身体を動かすことは気持ちいい・「人間は運動好き」であり、競わない・苦しくない運動を日常に取り入れていくことで怪我・病気など多くのリスクを低減できる、という提案の本。私は「運動好き」の方だが、人より足が遅かったり太っていたし「めんどい・疲れる」という運動を嫌がる気持ちはよくわかる。提唱されている運動はジムでのストレッチプログラムでもよく出てくるもので、なるほど効果があるものなんだ・・・という印象。身体の改善を味わえ、見た目もよくなり、健康になってしかも気持ちいい。運動をしない手はないぜ!という話。高負荷をかけなくても、日常で使わない筋肉にストレッチで刺激を与えてやるだけでいいのか。

Posted byブクログ

2016/01/10

目標、ダイエット、体重減 目的、筋力アップ、健康寿命 筋トレの重要性は、筋力アップ、脂肪減、健康的にダイエットの運動の必要性、平易な説明とエクササイズの方法を説明している。 運動メニューは、絵つきでポイントを説明。習慣付け(飽きないように)豊富なメニュー構成としている。

Posted byブクログ

2015/10/03

筋トレがなぜ必要か、効果はなどが詳しく説明荒れている。 そして誰もができる簡単な筋トレが紹介されている。 健康を保つための貴重な一冊。

Posted byブクログ