1,800円以上の注文で送料無料

宇宙兄弟(26) の商品レビュー

4.6

24件のお客様レビュー

  1. 5つ

    12

  2. 4つ

    7

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/12/02

ムッタついに月へ トラブルにも立ち向かい本当に大きく成長したムッタに心打たれました。 宇宙兄弟から学ぶこと多し。

Posted byブクログ

2021/09/02
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

月に行って早速トラブル…読んでてちょっとハラハラした。 ちゃんとムッタが宇宙へ行けたことを知ってて、さり気なく連絡してくる日々人が日々人らしくて良い!

Posted byブクログ

2020/06/11

バク 宇宙でランデブー接近 自力での呼吸が止まった 人工呼吸器 地形の凹凸を隠すほど砂が降り積もるとは ”人類初“だからなぁ月に最初に”手"で踏み出したのは

Posted byブクログ

2020/01/12
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

シャロンの自発呼吸がとうとう止まる。危ういところだったが、入院&手術。 ムッタはとうとう月面着陸だけど、岩を踏んでひっくり返るところだったけど、ムッタの早い反応で乗り切る。あと、手から月面上陸。

Posted byブクログ

2019/12/04

ムッタどきどきの巻。 裏表紙にバーコードがなくてびっくり(そこ?) 毎度のことキラキラしてて裏表紙までオールカラーで装丁にお金かけてんなぁって思う。

Posted byブクログ

2019/08/15
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

やっさんが相変わらず口は悪いけれど、 行ったなあいつ、次は自分の番って思っているところが やっぱり”一生モンの友達”なんだろうなと思います。 そして事前には何も言ってくれなかった日々人ですが 楽しいだろう? 宇宙って、と着いてからメールを送ってくるところが心憎い。 ISSとオリオンのランデブーも良いです。 同期が乗っているISSとオリオンが接近するなんて 心躍る出来事です。 緊急連絡を報告してもらうかもらわないか 事前に決められるとう話、なるほどと思いました。 結果大事には至らなかったとは言え、 シャロンの呼吸が止まったと言う連絡。 エディが大丈夫かムッタ、と声をかけてくれるのもリーダーだなと思うし、 アンディが 「俺たちが建設する月面天文台の発案者だ シャロン博士の無事を俺たちも同じように願ってる」 って言ってくれるのも嬉しかったです。 手術を前に「ちょっと新しい私になってきます」 と言うのもシャロンらしく、また It's a piece of cakeという言葉が二人の合言葉のようでもあり。 着陸時のトラブルに、シャロンが聞いてるんだぞ という焦り方をするムッちゃんが本当にムッちゃんらしくて 大丈夫 余裕ですとわざと言うところも好きです。 折角の月への一歩を転んでしまうけれど、 「なんだか弟に会えた気分です」 という言葉はいろんな意味が籠もっていて すごく素敵なひとこと。 お父さんが、男なら親父より楽しめと言ってくれるのも とても素敵でした。

Posted byブクログ

2019/01/06

シャロンと六太と、お互い大変だったね(;´∀`) 人生の危機、一緒に乗り越えたんだ。南波パパの思い出話、兄は笑えるとして、弟怖いぞ!(¯―¯٥)

Posted byブクログ

2017/12/25

弟の日々人が辿った道を歩み続け遂にムッタも月へ。月面着陸の際に不測の危機が生じるも、ムッタの持ち前の運の強さで事なきを得る。その流れで、かっこよく月面の最初の一歩をキメるのかと思いきや、最初は一歩ではなく一手へ。この物事が順調に進まない不器用さがムッタらしさくて思わずにやりとして...

弟の日々人が辿った道を歩み続け遂にムッタも月へ。月面着陸の際に不測の危機が生じるも、ムッタの持ち前の運の強さで事なきを得る。その流れで、かっこよく月面の最初の一歩をキメるのかと思いきや、最初は一歩ではなく一手へ。この物事が順調に進まない不器用さがムッタらしさくて思わずにやりとしてしまった。また、宇宙を隔てながらもお互いに支え合うシャロンとムッタの関係も印象的だった。 ★心のノートにメモした言葉:『人の心を感じられるものに、人は癒される』by エディ

Posted byブクログ

2016/09/17

ついに、夢にまで見た宇宙へと飛び出した六太たちジョーカーズ!予想もしないメッセージ、宇宙空間での「ランデブー」と、休む間もなく続く出来事に、心臓の鼓動は高まりっぱなし。そして…一行はついに月へと到達する!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2016/04/26

なにげなさ、きづかずにいるようにすること。 そして、笑える、真実だから笑える。 せりかさんの絵文字の意味。ヒビトからのメール。 絶命のシャロンにいつもの通りの応答をする優しさ。 大丈夫。余裕です。

Posted byブクログ