奥薗壽子の赤本合格レシピ の商品レビュー
【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&category-book=all&category-mgz=all&m...
【所在・貸出状況を見る】 http://sistlb.sist.ac.jp/mylimedio/search/search.do?target=local&mode=comp&category-book=all&category-mgz=all&materialid=11530200
Posted by
このデザインに見覚えはないか。そう、この本の出版社、数学社は、「赤本」で知られる教育系の出版社である。 なんて回りくどく言わなくても、タイトルに赤本合格レシピって書いてあるし。 受験にはコンディションづくりも大切だ(と思う)。 アタマの働きよくする、とされるDHAやEP...
このデザインに見覚えはないか。そう、この本の出版社、数学社は、「赤本」で知られる教育系の出版社である。 なんて回りくどく言わなくても、タイトルに赤本合格レシピって書いてあるし。 受験にはコンディションづくりも大切だ(と思う)。 アタマの働きよくする、とされるDHAやEPAがおいしく食べられる料理。腸内環境を整える発酵食品。疲れているとき、食欲のないとき、などなど。 全部、というわけではないけど、ファットだったりスイートだったり、中年オヤジは避けたくなるようなレシピも結構のっている。 栄養も大事だけど、気分も大事。体だけでなく心にも栄養が必要だ、ということで、スイーツも必要なわけね。 実はわが家にもいわゆる受験生がいる。食事は僕が作っている。90%ぐらいは、僕が食べたいものを作っている。そこそこちゃんとしたものを作っていると自負していたが、受験のために、なんて考えたこともなかった。だが、この本の通りに作って一緒に食べていたら、中年側にはよからぬ影響が出るかもしれない。うまそうなんだけどね。 いや、だがやるべきだ。なぜって、「自分のために何かをしてくれた」という体験も重要な要素足りえるからだ。 こうして受験生の親はなんでもやる(うちはそうでもないが)。次はどんな赤本コラボレーションが繰り出されるのだろうか。
Posted by
- 1