1,800円以上の注文で送料無料

僕だけがいない街(6) の商品レビュー

4.5

45件のお客様レビュー

  1. 5つ

    16

  2. 4つ

    13

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/02/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

こうやって戻ってくるんだね 長く長く眠っていて 起き上がる時に出会うのは 誰かなと思いながら 最初に出会えた 最初に出会った あの子が登場するんだね あの時の時間がここに繋がる

Posted byブクログ

2023/12/10
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

お母さんが膝から崩れ落ちている描写が胸に痛い。 悟が生きいることを明かす展開も良いし 母の愛と賢也との絆も泣ける。 加代の事をあまり話したことがないと思っている という、リバイバル自体を忘れているのは中々の衝撃。 時間の中に閉じ込められているみたいだから 出してあげなくちゃ と感じるお母さんが、流石サトリである。 本当に愛情が深くて頭が下がる。 そんな彼女に、一生懸命記したであろうファイルを 「処分してもいい」と渡す賢也も流石だ。 あの時君は僕らのヒーローだった 胸にしみる言葉だ。 そしてここに来てアイリとの再会。 どう物語が動くのか予想できない。楽しみだ。

Posted byブクログ

2023/01/09
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

いや~面白すぎる。細かな伏線がすごく、何度も読み返したくなる(読み返さなきゃいけない)一冊。真犯人はやはり八代。その真実の告白に驚愕する悟。八代の過去も明かされる。そして、八代により長き眠りにつく悟(リバイバルするかと思った)。15年の時を経て目覚める悟だが、空白の時があることを知り色々と疑問が残る様子。その思い出せない記憶の扉を開ける鍵が現れて……。これからどうなる!? 八代マジ許さない!ここで真のヒロイン、アイリ登場!?悟母は母親の鑑だね。ほんとだったらいないはずのヒロミと加代が結婚って驚きだったけど最高の結果っしょ!

Posted byブクログ

2022/04/01

こんな話、思いつくの凄いなー。 そして、私はファンタジーが好きなんだな。 ファンタジーとミステリー、サスペンス要素が混ざっているの、一番好き。

Posted byブクログ

2020/08/04
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

真犯人がわかったのに記憶をなくした悟。でも佳代とヒロミが幸せになっていてよかった。悟はヒーローだ。ここから巻き返すはず!

Posted byブクログ

2019/12/05

15年の眠りからさめた悟。医者からも未来はないと言われるが、それでもあきらめない母親の佐知子さんの子供への愛情に泣きました。こんな母親が欲しかったです。

Posted byブクログ

2019/05/17

蜘蛛の糸 芥川龍之介 カンダタ 代償行為 ヒエラルキーの頂点 力尽きて浮いている他のハムスターの上を渡り歩いてい生き延びている一匹のハムスターがいた 刺激的な光景 シビれた スパイス 児童心理学 八代学 京成上野駅 空白の時間 15年も寝てたクセに…口が達者だね 骨髄移植 白血病...

蜘蛛の糸 芥川龍之介 カンダタ 代償行為 ヒエラルキーの頂点 力尽きて浮いている他のハムスターの上を渡り歩いてい生き延びている一匹のハムスターがいた 刺激的な光景 シビれた スパイス 児童心理学 八代学 京成上野駅 空白の時間 15年も寝てたクセに…口が達者だね 骨髄移植 白血病 幼女趣味

Posted byブクログ

2018/06/20

うわー、やっぱコイツだったのねー2巻でそうじゃないかとは思ったけど…。しかし、15年かぁ…母ちゃんもよく頑張ったなぁ(涙)

Posted byブクログ

2018/05/18

八代の車に同乗した悟が見たもの…それはあの「眼」だった?車内で交わされる八代との会話。信じたい?信じられない?不安な気持ちに心がざわつく…。果たして、悟の運命は!?物語が大きく転換する第6巻!!(Amazon紹介より)

Posted byブクログ

2017/02/19
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

謎ときの巻。犯人の生い立ちも。今までの巻に比べれば重い巻かな?それにしても、加代とヒロミが結婚してたのには、ちょっとショック…

Posted byブクログ