1,800円以上の注文で送料無料

知のデザイン 自分ごととして考えよう の商品レビュー

3

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    0

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2017/04/16

現代的学習論。講義録をリライトしたような構成であり、そのせいか、テーマに関連する具体例の記述が幅広く取り上げられかつやや多いように感じた。丁寧に説明しようとしているせいか一文が長い傾向がある。それらは逆にいえば、読者に「自ら考える」ことのイメージを持ってもらおうとする姿勢の強い表...

現代的学習論。講義録をリライトしたような構成であり、そのせいか、テーマに関連する具体例の記述が幅広く取り上げられかつやや多いように感じた。丁寧に説明しようとしているせいか一文が長い傾向がある。それらは逆にいえば、読者に「自ら考える」ことのイメージを持ってもらおうとする姿勢の強い表れかもしれいない。以下に少し参考となりそうなアイディアを引用しておいた。身体と知、自己の認識の連関のイメージが湧いた。

Posted byブクログ

2015/07/28

研究では客観性が重視される。研究の目的は世界のありようを説明したり、世界の在り方について主張したりすること。説明や主張は思い込みや独りよがりであってはいけない。 学ぶということは自分自身の知をデザインすること知をデザインするマインドをはぐくんで健さんすることは学ぶ人全てにとって重...

研究では客観性が重視される。研究の目的は世界のありようを説明したり、世界の在り方について主張したりすること。説明や主張は思い込みや独りよがりであってはいけない。 学ぶということは自分自身の知をデザインすること知をデザインするマインドをはぐくんで健さんすることは学ぶ人全てにとって重要なこと。 デザインマインドは体から切りはなすことができあに暗黙知。

Posted byブクログ