1,800円以上の注文で送料無料

Bread&Butter(3) の商品レビュー

3.9

12件のお客様レビュー

  1. 5つ

    2

  2. 4つ

    3

  3. 3つ

    3

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2021/04/08

このマンガに登場する人物はろくでもない人物しかいないのか!(笑) 食べる=幸せって素敵だなとずっと思っていたけど、その状況によるね。 幸せを感じるために食べるのと食べて幸せを感じることは似ているようで違う。

Posted byブクログ

2019/05/31

ふたりを囲む人々が、またそれぞれにつながっていって 世界が広がってきた感じがします。 まだいろいろ道は長そうですが、 それぞれに幸せに、美味しいごはんが食べられますように。 次が楽しみですが…発売までしばらくありそうですね(^^;。

Posted byブクログ

2019/01/23
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

笹本自身の嫁評と嫁がイメージ離れてた。笹本嫁のおばあちゃんの汁椀の位置の話よかったな。それを「優しさだねぇ」と言える笹本も意外にいいやつじゃないか。

Posted byブクログ

2018/05/04

【あらすじ】 元カレ・笹本と再会した柚季。しかも笹本は娘を連れて洋一のパン屋にもやってきた。笹本の家庭のいざこざに巻き込まれながら、柚季と洋一は改めて、結婚するということ家庭を築くということについて思いを巡らせて…? 【感想】

Posted byブクログ

2017/04/29

201704/1~5巻まとめて。芦原妃名子だし、と思いきやダークさがまだなく、大人カップルの設定のわりには少女漫画的な。でも、元教え子とのエピソード、(立場によっては)無神経に感じる調理実習での発言で主人公のキャラ表現とかは、さすが。とりあえずしばらく追ってみる。

Posted byブクログ

2016/05/05

まさかのお母さん設定(笑)笹本くん、もう少し頑張れっていうか、笹本夫婦よ、もっと会話する時間を持ちなさーい!そして柚季は成長してるー!

Posted byブクログ

2016/02/17

お子様の家出がちょっと笑える。ほほえましいというか・・笑 そして、ようやく誤解がとけてよかったね~。 パンオショコラが食べたいな~

Posted byブクログ

2015/12/24

今までの巻の中で一番好きな表紙かも。 柚季の柔らかい表情とか、オレンジっぽい色合いとか好み。 内容はそんな表紙とは少しギャップが(笑) 笹本家の話は最初変わってると思ったけど、改めて読むと共感できたり。 他にも、パンを焼く間の待ってる時間が好きだっていう柚季のエピソードや、朋ち...

今までの巻の中で一番好きな表紙かも。 柚季の柔らかい表情とか、オレンジっぽい色合いとか好み。 内容はそんな表紙とは少しギャップが(笑) 笹本家の話は最初変わってると思ったけど、改めて読むと共感できたり。 他にも、パンを焼く間の待ってる時間が好きだっていう柚季のエピソードや、朋ちゃんのマリッジブルーになった理由とか、すずと赤沢さんの家出の話も好きだなぁ。 10話の焼きそばパンの扉絵が良い。 柚季が持ってる、バケットが入ったBread and Butterの文字入りのバッグがいい! 次巻は、元担当?の訪問で洋一の漫画家時代のあれこれが明らかになるのかな。

Posted byブクログ

2015/09/08

元カレ・笹本と再会した柚季。 しかも笹本は娘を連れて洋一のパン屋にもやってきた。 笹本の家庭のいざこざに巻き込まれながら、 柚季と洋一は改めて、結婚するということ 家庭を築くということについて思いを巡らせて…? 人と人って 言わなきゃ 伝えなきゃ わかんないんだなぁ。。。

Posted byブクログ

2015/08/28

柚季の元カレの家族の話が何故かメイン(笑)2人の関係は進まなかったけれど、なかなか面白かった。胸にグッとくる言葉も結構あったな。柚季の元教え子とかも絡んできて、柚季が過去を振り返ってそこから前に進もうとしている感じ?次巻は洋一サイドの話かな?編集長らしき人が現れたし。2人の恋愛も...

柚季の元カレの家族の話が何故かメイン(笑)2人の関係は進まなかったけれど、なかなか面白かった。胸にグッとくる言葉も結構あったな。柚季の元教え子とかも絡んできて、柚季が過去を振り返ってそこから前に進もうとしている感じ?次巻は洋一サイドの話かな?編集長らしき人が現れたし。2人の恋愛も進むといいな、と思う。そして相変わらずパンが美味しそうで、パン屋に行きたくなる。

Posted byブクログ