将軍の料理番 の商品レビュー
うっかり、「新・包丁人侍事件帖」の方を先に読んでしまったので、元のシリーズの方を一から順番に読むことにした。 それにしても面白いシリーズ、巡り会えてうれしい。 徳川は家斉の時代、文政三年(1820年)から始まる。 江戸城の台所人、ぽっちゃり系の鮎川惣介は、ちょっとした失言で夫婦...
うっかり、「新・包丁人侍事件帖」の方を先に読んでしまったので、元のシリーズの方を一から順番に読むことにした。 それにしても面白いシリーズ、巡り会えてうれしい。 徳川は家斉の時代、文政三年(1820年)から始まる。 江戸城の台所人、ぽっちゃり系の鮎川惣介は、ちょっとした失言で夫婦喧嘩。 あ〜、料理人の夫から料理の事言われたくないよね〜 14歳の長女と10歳の長男を持つ、30代半ばの夫婦の関係は、現代と変わらず。 そんな、惣介の日常も微笑ましく描かれるが、ひとたび登城すれば・・・ 権力ある所に陰謀あり。 一見小さな事件が、実は遥か上の方で、大物たちの操り人形芝居で繋がっている。 片桐隼人は惣介の幼馴染で、大奥の警護に当たる添番。 桜井雪之丞は、将軍の御台所の実家、京都から遣わされた料理人だが終始怪しい。 「新」にも出てくるけれどこういう登場だったのね。 そして、位は高けれど、親子の縁に悩む家斉と家慶。 一冊の中にさまざまな親子の形が描かれている。 そこへ惣介の親としての気持ちも。 ちゃんと、息子を叱れる父親なのだけれど、何故か娘に対しては言葉が見つからない。 とても人間味のある主人公なのだ。 それにしても、陰謀のためなら下々の命など(いや、御台様の命さえ?)消すことに微塵も罪の意識を感じない者たちは、明るい所には姿を現さない魑魅魍魎である。 江戸の暮らしあり、政治的陰謀あり、謎解きあり。 そして、時代物らしくクライマックスではお約束のチャンバラ(死語?)ありの、サービス満点の作りだ。 第一話 小袖盗人 大奥、中年寄の部屋から、小袖14枚、帯2本が消えた。 犯人が捕まるが、何の為に盗んだのか謎だらけ。 第二話 師走の人殺し 人殺しには二種類ある。目的(理由)のある殺人と、快楽のための殺人と。 第三話 火付け 火事が相次ぐ。 鼻の良い惣介が、油が撒かれた臭いを嗅ぎ分ける
Posted by
模試が終わって衝動買い。料理がメインかと思ったが意外にもミステリー寄り? しかしそれはそれでなかなかに面白い。 満足がいく買い物だった。
Posted by
- 1