1,800円以上の注文で送料無料

ジュラ紀の生物 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/07/08

超大陸パンゲアが分裂し始めた時代。 小型ながらも意外と哺乳類も中生代で多様化を遂げていたのが印象的。モモンガやビーバーに似た種が報告されている。メアリー・アニングの化石発掘など、発見者や研究者の逸話も興味深い。 三畳紀にも出産中の魚竜化石が紹介されていたが、ジュラ紀のものでもステ...

超大陸パンゲアが分裂し始めた時代。 小型ながらも意外と哺乳類も中生代で多様化を遂げていたのが印象的。モモンガやビーバーに似た種が報告されている。メアリー・アニングの化石発掘など、発見者や研究者の逸話も興味深い。 三畳紀にも出産中の魚竜化石が紹介されていたが、ジュラ紀のものでもステノプテリギウスのケースが紹介されている。 ベレムナイトの軟体部分の化石など、貴重な発見をフルカラーの写真で見ることができる。 海棲クビナガリュウや翼竜以外に、ワニ類の多様化も紹介されており、海棲タイプもいたことは初見だった。テチス海の多様性を想像するのはロマン。 ページが多くさかれているのは有名な産地ゾルンホーフェンの良質化石や、始祖鳥の特集。

Posted byブクログ

2018/11/23

ジュラ紀読了 ティラノサウルスはジュラ紀じゃないんだよ 死の行進やら寄生虫やら始祖鳥やら楽しいですね

Posted byブクログ

2018/10/28

翻ってカンブリア紀に思いを馳せると安定感のジュラ紀。身体を大きくするしかなかった図は、PCやケータイ、スマホなどで価格競争をするしかなかった図と重なるような気がした。

Posted byブクログ

2015/09/19

本命、恐竜の登場。最新の研究では羽毛も色も付き始めた。アロサウルス、ステゴサウルス。ブロントサウルス、ブラキオサウルスの名称問題。

Posted byブクログ