1,800円以上の注文で送料無料

暁のヨナ(18) の商品レビュー

4.4

16件のお客様レビュー

  1. 5つ

    8

  2. 4つ

    4

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2015/08/28

往年の『ぼく地球』を彷彿させます。 ええ、40overならば分かってしまうあのネタです。 登場時点でわかっていても、やっぱり切ないんだよねぇ。

Posted byブクログ

2015/08/06

ゼノの回。 登場した時の台詞から、もしかしたらと予想していたけれど、 ちょっと泣きそうになっちゃう。

Posted byブクログ

2015/07/09

2015/07/09 【好き】黄龍:ゼノの過去編。 短命な他の龍に対して絶対死なないゼノ。 こちらも背負うものが多過ぎて哀しい。 だからゼノの笑顔は説得力があるんだな。

Posted byブクログ

2015/07/07
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

黄龍ゼノについて。8巻で登場して18巻にして、漸くやってきましたゼノのターン!長かった…^^ ずっと謎を抱えたままふわふわしてた印象だったけど、これでやっと本当の意味で四龍が揃ったってかんじ。不死の能力を持つ黄龍。願わくは、この出会いの果てにゼノに安息が訪れますように。緋龍王や初代の龍たち、そしてカヤと同じところへ、いつか行けるといい。

Posted byブクログ

2015/07/07

前巻でようやくゼノの能力が分かったところで、過去編に突入。 というわけで今巻は、初代四龍と緋龍王の話を中心に展開。 …っていうほど大げさなモンでもなかったな。笑 初代四龍は、今の四龍たちとは性格正反対というかなんというか。Σ(・ω・ノ)ノ 緋龍王は、ヨナというよりスウォンに近い...

前巻でようやくゼノの能力が分かったところで、過去編に突入。 というわけで今巻は、初代四龍と緋龍王の話を中心に展開。 …っていうほど大げさなモンでもなかったな。笑 初代四龍は、今の四龍たちとは性格正反対というかなんというか。Σ(・ω・ノ)ノ 緋龍王は、ヨナというよりスウォンに近い雰囲気がある人だったんで、そこも少し驚きだった。 ゼノの運命を思うと、そりゃあ今の四龍たちが可愛くて仕方ないんだろうなぁと。…切なすぎる。(- -、) 緋龍王と四龍の絆は特別なものなんだろうと思うけど、四龍の間柄もまた、“兄弟”という言葉だけでは表せないほど深い繋がりなんだろうと思う。 本編がシリアスなだけに、番外編の明るさが眩しいわ~。(なんか年寄りくさい?笑) さて、主人公なのに今回はほとんど出番ナシだったヨナの次なる行き先は…? 次巻にも期待☆

Posted byブクログ

2015/06/30
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

前巻の最後で能力が明らかになったゼノの巻でした。 他の龍は世代交代をしているのに、唯一不老不死の力で世代を交代しない黄龍。 ゼノが結婚していたって一言ありましたけど、その結婚していた幸せな期間もちゃんと書かれていて、彼女が死んでから骨になるまで一緒にいたんだって、切なくなりました。 周りは死んじゃうのに、一人でずっと生きているのって、つらいことなんだなぁって思いました。 ゼノの過去が明らかになってから、なんだかゼノがじじむさくなった気がしないでもないですけど、最後のおしくらまんじゅう、ほんわりです。

Posted byブクログ

2015/06/25

ゼノ… よく分からないキャラでしたが、 やっと背景をしることができました‼︎ ゼノの能力は自分が想像してたのより凄くて アニメ化してほしいなぁ なんて思いながら 最後まで一気に読み終わりました。

Posted byブクログ

2015/06/24

ゼノの巻←これ以上表現しようがありません。 Kindle電子版で購入。 安定感のあるストーリー構成、シリアス&ギャグのバランス、美麗な絵。 素晴らしいです。 ゼノの初登場があっさりしていたことにも理由があったことが分かり、一種の伏線だったのかと思い返されました。 オス...

ゼノの巻←これ以上表現しようがありません。 Kindle電子版で購入。 安定感のあるストーリー構成、シリアス&ギャグのバランス、美麗な絵。 素晴らしいです。 ゼノの初登場があっさりしていたことにも理由があったことが分かり、一種の伏線だったのかと思い返されました。 オススメです(*^^*)

Posted byブクログ

2015/06/25

ゼノ無双な18巻。 黄龍のエピソードと過去話は、予想以上に辛いものでした。 ゼノのおおらかさと笑顔は、凄く重いものを背負っていたんですね…。 しかし、前半のバトルシーンの迫力が凄かった。 花ゆめで首が飛ぶとは…!ここのエグさを描き切ったからこそ、後半のエピソードに繋がるんですけど...

ゼノ無双な18巻。 黄龍のエピソードと過去話は、予想以上に辛いものでした。 ゼノのおおらかさと笑顔は、凄く重いものを背負っていたんですね…。 しかし、前半のバトルシーンの迫力が凄かった。 花ゆめで首が飛ぶとは…!ここのエグさを描き切ったからこそ、後半のエピソードに繋がるんですけどね〜

Posted byブクログ

2015/06/23

ゼノ巻。完全にゼノ巻であると言っていいだろう。 いやあ…すみません、ちょっと台無しかもしれませんがこの第100話目のゼノの活躍っぷり見て正直、めっちゃときめきました。中二的にかっけー…!シンアの時も内心相当ときめきましたがこれはいかん。 初代ーズじゃなくゼノオンリーの表紙にした、...

ゼノ巻。完全にゼノ巻であると言っていいだろう。 いやあ…すみません、ちょっと台無しかもしれませんがこの第100話目のゼノの活躍っぷり見て正直、めっちゃときめきました。中二的にかっけー…!シンアの時も内心相当ときめきましたがこれはいかん。 初代ーズじゃなくゼノオンリーの表紙にした、とかこの裏表紙っぽい感じの表紙にしたかった、とか……ううー切なくさせやがって…。

Posted byブクログ