1,800円以上の注文で送料無料

まだなにかある(上) の商品レビュー

3

6件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    4

  4. 2つ

    1

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2020/06/02

世にも奇妙な物語+地球最後の男+@ 既視感。 水のイメージ。 装丁が良い。 グドマンドの必然性がわからん。

Posted byブクログ

2020/02/12

冒頭いきなり主人公が死ぬ。そして次の場面は生き返る?あるいは地獄で目覚める?ところから始まる。無人の荒廃した町で。 パトリック・ネスの本を順番に読んでる。どれも人間や社会や世界をすごくシビアに捉えてて、辛い描写も多いんだけど、でも同時に人間の力強さを信じる言葉が美しくて好き。

Posted byブクログ

2018/01/18

アメリカの海でおぼれ体中を骨折して死んだはずのセス。目が覚めてみると、そこは昔住んでいたイギリスの自分の家。でも、町は埃に覆われ誰も住んでいない。そして子どものころ使っていた屋根裏部屋には、黒い棺桶。どうやら自分はそこから出てきたようだ。いったいここは何なのか。町をさまよううちに...

アメリカの海でおぼれ体中を骨折して死んだはずのセス。目が覚めてみると、そこは昔住んでいたイギリスの自分の家。でも、町は埃に覆われ誰も住んでいない。そして子どものころ使っていた屋根裏部屋には、黒い棺桶。どうやら自分はそこから出てきたようだ。いったいここは何なのか。町をさまよううちに、別の二人の生存者と出会う。レジーンという黒人の少女とトマシュというポーランド人の少年。そして三人を襲う謎の黒いドライバー。この世界は、いったい何なのか。他の人たちはどうしてしまったのか。

Posted byブクログ

2017/07/20

冒頭、スピーディでミステリアスで、 一気に引き込まれる〜...と思ったのだが、 なかなかに冗長で、なんだかとても、だれた。 下巻を読んで全容がみえたらまた記録したい。

Posted byブクログ

2016/10/30

パトリック・ネスの作品は初読。 どんな作風なのか、そもそもこの本がどんなあらすじなのか、何も知らない状態で読んだ。 冒頭でいきなり主人公が溺れて死ぬ。 死んだはずだったのに、誰もいない街で目覚める主人公。 自分が誰なのか、ここがどこなのかもわからない状態で。 主人公が眠るた...

パトリック・ネスの作品は初読。 どんな作風なのか、そもそもこの本がどんなあらすじなのか、何も知らない状態で読んだ。 冒頭でいきなり主人公が溺れて死ぬ。 死んだはずだったのに、誰もいない街で目覚める主人公。 自分が誰なのか、ここがどこなのかもわからない状態で。 主人公が眠るたびに記憶が蘇り、だんだんと主人公がどんな人物なのかが見えてくる。 一体この作品はどこへ向かって行くのか、到達点が全く予想できないまま、話は展開していく。 これは一体なんなのか。 ミステリーなのかSFなのかはたまたBLなのか…。 カテゴライズすることに意味はないけれど、あまり読んだことのないタイプの作品で、戸惑いを隠しきれない。すごく面白い。 早く下巻を読まなければ…。

Posted byブクログ

2015/10/18

開幕死亡でまさかのそのまま続いたので、ま、まだなにかあるの!?あっそういう意味!?と思いました。 じわじわと少しずつ謎が明らかに…いや増えていくのが楽しい。 っていうかグドマンド。グドマンドとセッシー…まっまじで…!びっくりしました。 俄然先が気になります。

Posted byブクログ