紅茶屋のつぶやき の商品レビュー
紅茶が好きなので何気なーく手に取った本です。 読み進めると、私が大好きな紅茶屋さんの店主の本でした。こちらは未チェックでした。ごめんなさい。 紅茶が好きすぎて、紅葉の紅という字にも反応するなんて!実は私もです。 紅茶に関してもイロイロな考えがあるけれど。 私は彼の考え方が大好き...
紅茶が好きなので何気なーく手に取った本です。 読み進めると、私が大好きな紅茶屋さんの店主の本でした。こちらは未チェックでした。ごめんなさい。 紅茶が好きすぎて、紅葉の紅という字にも反応するなんて!実は私もです。 紅茶に関してもイロイロな考えがあるけれど。 私は彼の考え方が大好きです。 久々にお店に行きたいな。
Posted by
ムジカの茶商としての知識、考えは参考になった。 一方で、紅茶は嗜好品なので好きに飲むのが良い という一方で、ペットボトル飲料はよくない、や付加価値の追加紅茶商品についてはあまり認めていないようで一貫性を感じなかった。
Posted by
とにかく茶葉で淹れる紅茶への愛を感じる一冊でした。 沸かしたての水道水で、時間は厳密ではなく適当、たっぷり淹れて濃くなればお湯や牛乳で調整すれば良い。 憎むべきはペットボトル紅茶風飲料や紅茶を愛していないであろう業界の人たち、かな。 今、ムジカは神戸方面に行かないとお茶できない...
とにかく茶葉で淹れる紅茶への愛を感じる一冊でした。 沸かしたての水道水で、時間は厳密ではなく適当、たっぷり淹れて濃くなればお湯や牛乳で調整すれば良い。 憎むべきはペットボトル紅茶風飲料や紅茶を愛していないであろう業界の人たち、かな。 今、ムジカは神戸方面に行かないとお茶できないから残念。元町にいったら是非ムジカでお茶を。
Posted by
- 1