殺す一手、活きる一手 初級編 の商品レビュー
囲碁には、理論と技術の2面があります。布石とか定石とかの理論も大事ですが、対局中に石を捕られては困ります。技術が伴っての理論です。 初心者は、手の向くままに打つことが多いようで、これは良くない習慣で、後になってから直すのは容易ではありません。はじめの一歩が大事です。 本書は、韓国...
囲碁には、理論と技術の2面があります。布石とか定石とかの理論も大事ですが、対局中に石を捕られては困ります。技術が伴っての理論です。 初心者は、手の向くままに打つことが多いようで、これは良くない習慣で、後になってから直すのは容易ではありません。はじめの一歩が大事です。 本書は、韓国の子供向けの囲碁教室の教科書です。本書の問題を反復練習すれば、いわゆる筋の良い碁打ちになれるでしょう。
Posted by
- 1