1,800円以上の注文で送料無料

「えいっ」 の商品レビュー

4

4件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    1

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/05/22

8歳0ヶ月の娘に読み聞かせ 自分が小学生の時に 教科書に載っていたなー えいっ! に憧れて真似したなー 大人になって クマの子の成長を 強く感じて こんな話だったのか!と。 子どもの時は 信号変えるシーンしか 印象に残ってなかったけど 今よんだら 帰りの電車で考えるくま...

8歳0ヶ月の娘に読み聞かせ 自分が小学生の時に 教科書に載っていたなー えいっ! に憧れて真似したなー 大人になって クマの子の成長を 強く感じて こんな話だったのか!と。 子どもの時は 信号変えるシーンしか 印象に残ってなかったけど 今よんだら 帰りの電車で考えるくまのこと 最後のオチのシーンがすごく素敵 よくできたストーリー!!

Posted byブクログ

2020/12/24
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

私も何度も魔法かけたことあります。ときどき失敗するんですけどね。 「えいっていったら魔法ができるのしらなかった。ママもこんどやってみて」

Posted byブクログ

2020/01/17

小一の息子が図書館で借りてきた本。借りたのは2回目だけど、好きみたいでまた借りて楽しんでました。 私が子どもの頃教科書に載ってたお話で、大好きでした。大人になった今読むと、父さんとこぐまの親子関係がとても素敵で、そして1番大好きな人である母さんも、すごく素敵な母さんに違いない!...

小一の息子が図書館で借りてきた本。借りたのは2回目だけど、好きみたいでまた借りて楽しんでました。 私が子どもの頃教科書に載ってたお話で、大好きでした。大人になった今読むと、父さんとこぐまの親子関係がとても素敵で、そして1番大好きな人である母さんも、すごく素敵な母さんに違いない!と最後までほんわかした気持ちで読むことができる優しいお話です。

Posted byブクログ

2017/02/13

3歳7ヵ月 メルヘンの要素がまるでない息子、 素直に反応するこぐまに 共感することはなかったようで お話をニヤニヤ斜め聞きしていたようですが、 最後のオチには嬉しそうに笑っていました。 その後、くらい時間に外を歩いた時にふと思い出したのか、 「えいっ」あそび、始まりました。 ...

3歳7ヵ月 メルヘンの要素がまるでない息子、 素直に反応するこぐまに 共感することはなかったようで お話をニヤニヤ斜め聞きしていたようですが、 最後のオチには嬉しそうに笑っていました。 その後、くらい時間に外を歩いた時にふと思い出したのか、 「えいっ」あそび、始まりました。 4歳9ヵ月 未だに時々言うよ、「えいっ」。

Posted byブクログ