ちゃんぽん食べたかっ! の商品レビュー
さだまさしさんの青春期。クラッシックへの挫折と学生時代の良き思い出。そしてグレープ結成まで。こんなふうにいろいろな経験をして生きてきたんだなぁ。と楽しみながら読んだ。
Posted by
「佐田雅志」が「さだまさし」に至るまでの物語。 自伝小説だけど、そこはやっぱりさださん。飽きさせる事なく上下巻一気読み。 解説の又吉氏も述べている様に、登場人物がとても魅力的で、多分それはさださんのその人に対する愛みたいなものが滲み出ているからだろう。
Posted by
デビュー前、市川市に住んでいた頃のさだまさしの自伝的小説。 そういう時代だったよね~感満載です。 どんどん情けなくなっていきますが、友情がね、音楽がね、 未来の栄養になっていく。 ドラマと合わせて読むと、良いかも。
Posted by
さだまさしさんは、すごい才能を持ち主だけど、多くの挫折もしてきたんだなあ。それでも多くの人との付き合いを大切にしてきたからこそ最後に自分で幸運をつかむことができたのだろうなあ。人一倍人生で多くの経験をつんでいるなあ、あらためてすごい人だと思う。
Posted by
さださんファンというわけではないけど、本は面白いので、これも読んでみることに。 結果、面白かった。 てか、いい時代だなー。 なんか、高校生活も大学生活も、貧乏なんだけど明るくて、前向きで、才能というか、やはり人としての魅力に皆引き寄せられて、出会いがあって、挫折もあって、でも何...
さださんファンというわけではないけど、本は面白いので、これも読んでみることに。 結果、面白かった。 てか、いい時代だなー。 なんか、高校生活も大学生活も、貧乏なんだけど明るくて、前向きで、才能というか、やはり人としての魅力に皆引き寄せられて、出会いがあって、挫折もあって、でも何かしら力になって行く感じが羨ましかった。 ベストな人生なんてなかなか送れない。 でもいつからでも本人次第で変わる。はず。
Posted by
内容紹介 NHK総合でドラマ化! 涙と笑い満載の自伝的青春小説 高度経済成長期の東京。ヴァイオリニストになるという大志を抱き、長崎から上京した中学生の佐田少年。愛すべき悪友や恩師、ヘンテコな隣人との毎日のなか、直面する人生の挫折。夢を諦めた少年が選ぶ道とは――? “佐田雅志”...
内容紹介 NHK総合でドラマ化! 涙と笑い満載の自伝的青春小説 高度経済成長期の東京。ヴァイオリニストになるという大志を抱き、長崎から上京した中学生の佐田少年。愛すべき悪友や恩師、ヘンテコな隣人との毎日のなか、直面する人生の挫折。夢を諦めた少年が選ぶ道とは――? “佐田雅志”が「グレープ」の“さだまさし”になるまでの、七転八倒のきらめく日々を描いた意欲作! 平成28年3月12日~26日
Posted by
著者の学生時代からグレープ結成に至るまでの自伝小説。歌手への夢を追い、故郷から上京し、学校の友人との出会い、バイオリンの練習、落語研究会、先生とのエピソード、時代の波に翻弄され、挫折や苦悩も味わい、友人達に支えられ、親も人生を受け止め、背中をポンと押し、一生懸命に努力する姿が目に...
著者の学生時代からグレープ結成に至るまでの自伝小説。歌手への夢を追い、故郷から上京し、学校の友人との出会い、バイオリンの練習、落語研究会、先生とのエピソード、時代の波に翻弄され、挫折や苦悩も味わい、友人達に支えられ、親も人生を受け止め、背中をポンと押し、一生懸命に努力する姿が目に焼き付く。高校の先生の「学校とは勉強するために来るところでない」のが印象に残る。文章からも人柄が伝わり、人望の厚さ、出会いを大切にしているのが感じ取れる。グレープを経て今の歌手生活があるのは青春時代の糧があってこそと感じる。
Posted by
- ネタバレ
※このレビューにはネタバレを含みます
さだまさしの中学からのバイオリン東京留学からグレープ誕生までの模様を、時代背景を色濃く映しながら、心象風景も鮮明に描かれており、グレープのファーストアルバムを熱心に聞いた世代にはとても共感を感じるものとなっていて楽しかった。 TVドラマでは放送できないこともたくさん書かれていて本の面白さを再発見した気がした。
Posted by
さだまさしの自伝的小説。時代の匂いを感じる、まさしく青春小説。数年後にはどこかの国語の教科書に載ってそう。
Posted by
同僚の中川先生の高校時代の落研の先輩、さだまさしの自伝的小説。高校時代~デビュー直前までが描かれている。ユニークなのは、登場人物の多くが実名で登校すること。我が中川先生も"与太者"として登場。その高校時代の姿は、現在の姿とほとんど変わらないのは、愛敬か真実なの...
同僚の中川先生の高校時代の落研の先輩、さだまさしの自伝的小説。高校時代~デビュー直前までが描かれている。ユニークなのは、登場人物の多くが実名で登校すること。我が中川先生も"与太者"として登場。その高校時代の姿は、現在の姿とほとんど変わらないのは、愛敬か真実なのか…ちょっとイヤかなり笑う。学校図書館。
Posted by
- 1
- 2