1,800円以上の注文で送料無料

美の仕事 の商品レビュー

4

2件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2023/06/14

目の眼の企画で脳科学者の茂木健一郎が白洲編集長と一緒に骨董屋を回る記録。骨董初心者の茂木が自分のフィールドのクオリアとかそういった知識を踏まえつつ骨董に向き合って述べていることは自分のように骨董と全く縁がない人間には大変参考になる。 品物の写真も豊富だし、お店の雰囲気もわかり、骨...

目の眼の企画で脳科学者の茂木健一郎が白洲編集長と一緒に骨董屋を回る記録。骨董初心者の茂木が自分のフィールドのクオリアとかそういった知識を踏まえつつ骨董に向き合って述べていることは自分のように骨董と全く縁がない人間には大変参考になる。 品物の写真も豊富だし、お店の雰囲気もわかり、骨董品店って入りにくいけど美術館で作品眺めるよりもいいよという話を読んで、ちょっと行きたくなってきた。特に金沢の谷庄の章で扱われている古九谷や茶箱の蒔絵なんかはすごく好き。上原永山堂の茶籠の話も。茶籠、作り始めてみようかな。

Posted byブクログ

2015/11/23

骨董雑誌「目の眼」の連載をまとめたもの。骨董の素人が、友人(白洲同誌編集長、白洲次郎および小林秀雄の孫)でに連れられ骨董の著名店を回り、鑑賞するという企画。ジャンルは古代エジプト、縄文土器から琳派、大正時代の工芸品まで幅広く、腰にぶら下げる提物(ささげもの)というマニアックな物ま...

骨董雑誌「目の眼」の連載をまとめたもの。骨董の素人が、友人(白洲同誌編集長、白洲次郎および小林秀雄の孫)でに連れられ骨董の著名店を回り、鑑賞するという企画。ジャンルは古代エジプト、縄文土器から琳派、大正時代の工芸品まで幅広く、腰にぶら下げる提物(ささげもの)というマニアックな物まである。比較的多いのは陶磁器、日本は昔から中国(青磁、白磁)、韓国(李朝)を重宝していたため本国より集まっている点もある。 毎回の流れとしては有名店に行き、名物店主の人となりを伺い、銘品を手にとって鑑賞する、そこで品質及び愛好家たちの入れ込み具合に感じ入るというパターン。 日本橋に有名店が多いことに驚く。 日本橋 壺中居(こちゅうきょ)、繭山龍泉堂、浦上蒼穹堂、甍堂、北山美術店、オリエント考古美術太陽、上原永山堂 銀座 祥雲 六本木 下條、ロンドンギャラリー

Posted byブクログ