1,800円以上の注文で送料無料

おんみょうじ鬼のおっぺけぽー の商品レビュー

3.5

8件のお客様レビュー

  1. 5つ

    0

  2. 4つ

    2

  3. 3つ

    2

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/05/22

「舞台は平安京――羅城門へ向かう牛車の前を歩くのは、まだ子どもの陰陽師・安倍晴明。そこへなにやらあやしい雲が近づいてくる。雲のなかからやってきたのは鬼のむれ、百鬼夜行だった。「ひとは おらぬか おっぺけぽー。いたら くっちゃえ くっぺけぽー」。どうしよう、このままではみんな鬼に食...

「舞台は平安京――羅城門へ向かう牛車の前を歩くのは、まだ子どもの陰陽師・安倍晴明。そこへなにやらあやしい雲が近づいてくる。雲のなかからやってきたのは鬼のむれ、百鬼夜行だった。「ひとは おらぬか おっぺけぽー。いたら くっちゃえ くっぺけぽー」。どうしよう、このままではみんな鬼に食われてしまう。「しっ」。晴明は呪(しゅ)を唱えて結界をはり……。」

Posted byブクログ

2023/02/07

安倍晴明が子どものときのお話 夜、牛車が羅城門に向かって進んでいくと,前から百鬼夜行が現れた 気がついた安倍晴明が師匠の加茂忠行を起こすが,眠り込んでいて全然起きない 清明が術をかけ,鬼達から牛車を見えなくした 喋らないようにみんなに言ったが,牛が声を上げてしまい鬼達に食べられ...

安倍晴明が子どものときのお話 夜、牛車が羅城門に向かって進んでいくと,前から百鬼夜行が現れた 気がついた安倍晴明が師匠の加茂忠行を起こすが,眠り込んでいて全然起きない 清明が術をかけ,鬼達から牛車を見えなくした 喋らないようにみんなに言ったが,牛が声を上げてしまい鬼達に食べられてしまう。 そして,人間の匂いにも気付かれてしまうのだが,そこで加茂忠行が目を覚まし,人形(形代)を術で人間にし事なきを得る。 読み聞かせ時間は5分弱です。

Posted byブクログ

2020/02/02

http://denki.txt-nifty.com/mitamond/2015/06/post-18bb.html

Posted byブクログ

2016/06/30

祇園が面白いですね。 リズムカルに読むといいかも。 陰陽師・阿倍晴明の幼いころの話です。 ただ、漫画を読んだ人には物足りなさを感じるかも。

Posted byブクログ

2015/10/04

陰陽師 絵本にまでなってしまったのですね この絵子供には恐ろしくないのでしょうか? 憎めないように描かれていますが こわいよねえ リズミカルな言葉につられます 有名な阿部晴明の子供の頃のお話です ≪ もやあわと 百鬼夜行の 牛車前 ≫

Posted byブクログ

2015/09/03
  • ネタバレ

※このレビューにはネタバレを含みます

まだ幼い安倍清明が夜に師匠の牛車の前を歩いていると。 おっぺけぺーぽっけぺけぽー リズミカルな文章と愉快な鬼たちの絵が楽しい。 幼いながらも必死で術を繰り出す清明だけど。 ほめられてもくやしい清明が可愛い。 がんばれー。 たくさん鬼があふれるほど描かれていて、え?ふんどししたおんな?とかつい探してしまう。 あ、百鬼夜行じゃん。 たぬきの映画でみた。 あと、これもセントチヒロでみた。 式を飛ばずと和を結んで自分に返ってくんだよね。S11 いつの間にかチビちゃんに高田崇史の影響が・・!

Posted byブクログ

2015/06/19

安倍晴明、若かりしころの物語。 妖怪退治に失敗はしたものの、師匠に「よくやった」とほめられる。 「うれしいけれど、くやしい」と安倍晴明。 そのセリフを読んで、我が9歳息子が「その気持ちわかる」と言った。 彼も、いろいろ経験してるのだなと、しみじみしました。

Posted byブクログ

2015/04/27

帯表 大島妙子が描いた鬼たちが、妖しく踊りだす! 「しっ。」子どもの陰陽師・安倍晴明が、呪をあやつり・・・。 大人気「陰陽師」シリーズ夢枕獏 初の絵本かきおろし作品 帯背 子どもの陰陽師のお話 帯裏 日本人をひきつけてやまない、“陰陽師の世界” 陰陽師というのは、主として平安時代...

帯表 大島妙子が描いた鬼たちが、妖しく踊りだす! 「しっ。」子どもの陰陽師・安倍晴明が、呪をあやつり・・・。 大人気「陰陽師」シリーズ夢枕獏 初の絵本かきおろし作品 帯背 子どもの陰陽師のお話 帯裏 日本人をひきつけてやまない、“陰陽師の世界” 陰陽師というのは、主として平安時代に活躍した“魔術師”のような人たちです。全ての時代を通じて一番有名であったのが安倍晴明です。この絵本は、その安倍晴明の子ども時代のお話です。 -解説より

Posted byブクログ