1,800円以上の注文で送料無料

これから論文を書く若者のために 究極の大改訂版 の商品レビュー

4.5

5件のお客様レビュー

  1. 5つ

    1

  2. 4つ

    1

  3. 3つ

    0

  4. 2つ

    0

  5. 1つ

    0

レビューを投稿

2024/01/15

【学内から】電子ブックへのリンク先 https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hokudai/bookdetail/p/KP00059621 【学外から】アクセスの際はこちらから(要ログイン) https://www.lib.hokudai.ac.jp/r...

【学内から】電子ブックへのリンク先 https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hokudai/bookdetail/p/KP00059621 【学外から】アクセスの際はこちらから(要ログイン) https://www.lib.hokudai.ac.jp/remote-access/?url=https://kinoden.kinokuniya.co.jp/hokudai/bookdetail/p/KP00059621

Posted byブクログ

2021/06/16

期待される結論を書いてみる、イントロダクションを書いてみる。 研究成果を認めてもらうために書く。 日本学術振興会の特別研究員に採用されると、給与と研究費がもらえる。 論文は学術雑誌に発表する。学術雑誌とは、電子ジャーナル+印刷媒体、または電子ジャーナルのみ。 英語で書く。 論文発...

期待される結論を書いてみる、イントロダクションを書いてみる。 研究成果を認めてもらうために書く。 日本学術振興会の特別研究員に採用されると、給与と研究費がもらえる。 論文は学術雑誌に発表する。学術雑誌とは、電子ジャーナル+印刷媒体、または電子ジャーナルのみ。 英語で書く。 論文発表と学会発表の違い。学会発表のほうがハードルが低い。 結論に対応した、取り組む問題を設定する。あとから問題設定。 注目度が高い学術雑誌に挑む。論文審査のある学術雑誌に投稿する。 オープンアクセスジャーナルへの掲載。掲載料を払う。Bealls list=あやしげなオープンアクセスジャーナルのリスト。 何をやるのか、どうしてやるのか、理由を書く。何がわかっていて何がわかっていないか、何を明らかにするのか。手持ちの結果に従って結論を決める。 p68

Posted byブクログ

2018/12/18

〇イントロダクションで書くべき5つの骨子 ・何を前にして:ベガルタ仙台は強い ・どういう問題に取り組むのか:なぜ、ベガルタ仙台は強いのか? ・取り組む理由は:強さの秘密が分かれば、ベガルタ仙台の継続的強化に適用できる ・どういう着眼点で:牛タン定食のおかげで走力向上? 牛タンは良...

〇イントロダクションで書くべき5つの骨子 ・何を前にして:ベガルタ仙台は強い ・どういう問題に取り組むのか:なぜ、ベガルタ仙台は強いのか? ・取り組む理由は:強さの秘密が分かれば、ベガルタ仙台の継続的強化に適用できる ・どういう着眼点で:牛タン定食のおかげで走力向上? 牛タンは良質なタンパク質、選手はよく食べている ・何をやるいのか:牛タン定職を食べているから強いという仮説を検証 ○「いつ、文献収集を行うべきなのか?新しく発表された論文の収集は、言うまでもなく常日頃行えば良い。問題は、論文を書くために、過去に遡って関連文献を網羅的に集める場合だ。私のおすすめは以下の手順である ①必要なデータが空ったら、データの解析と解釈を行う。そして、論文の大まかな構想を寝る ②次に、数週間かけて関連論文集めに没頭する ③関連文献を読み終わったら改めて論文の構想を練り直し、論文の構成を完璧に決める」

Posted byブクログ

2016/11/15

☆信州大学附属図書館の所蔵はこちらです☆ http://www-lib.shinshu-u.ac.jp/opc/recordID/catalog.bib/BB18501663

Posted byブクログ

2015/08/27

会社の論文を書くために読みました。 良く言われている事がかかれているのですが、 インパクトが全く違います。 なるほどなと納得できます。 何度でも良い論文が書けるまで繰り返し読むべき本だと思います。 例で出てくるベガルタ仙台の強さの秘密は笑いをとりながらも例としては優れています。 ...

会社の論文を書くために読みました。 良く言われている事がかかれているのですが、 インパクトが全く違います。 なるほどなと納得できます。 何度でも良い論文が書けるまで繰り返し読むべき本だと思います。 例で出てくるベガルタ仙台の強さの秘密は笑いをとりながらも例としては優れています。 私みたく若者でなくても大丈夫です。読んで得るものは多いです。

Posted byブクログ